アンデッドアンラックに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『アンデッドアンラック』に投稿された感想・評価

最初あんまりだったけど
風呂敷広がるにつれておもしろくなってる気がする
最後めちゃくちゃ良かった
たぶん2期もやるんでしょう

キャラデザも結構個性的と思うけど誰も好きにはならなかった

不運とばせ…

>>続きを読む
ぱまお

ぱまおの感想・評価

4.0
7話で、先生が子供達のために
ふうこの不幸を背負って敵に向かって走るシーン
ばり泣いた

少年漫画原作と言う事で、大人が見るにはちょっと青臭いセリフや展開があったりするけど、総体的には楽しめる。
ただ、ただでさえ(しつこ過ぎる)前回の粗筋やOPEDを抜いた本編が毎回18分程度なのに、回想…

>>続きを読む
希

希の感想・評価

4.2

記録。
ちょっとグロいけど、アクションの作画綺麗すぎるし、見ててワクワクする!
キャラビジュいい、みんなかわいい、特に安野雲さんとタチアナ、、かわいい、、すき、、語彙力、、、
キャラ個人個人のストー…

>>続きを読む
ur

urの感想・評価

4.4

一見独特な絵柄の異能バトルだけど、物理現象や概念すべてが能力のモチーフとなり、同時にそれを否定する能力が存在する世界観が素晴らしい!
色々分かってくる2クール目は特に面白いし、この後の展開もずっと面…

>>続きを読む
katak55

katak55の感想・評価

4.2

面白かった~。
アクションシーンも綺麗だし。
エンディングがすごく美しくて
風情もありで良かったです。

ただ、パンツ……
いや、再生するとパンツまでは
再生できんから、という理屈は重々承知!なんだ…

>>続きを読む
少年ジャンプがこんな大々的にSCPネタをやってることに、意義があると思いますよ僕ァ…
(後半、流石にちょっと編集が見にくいわ)

強い奴らがチーム組んで一つの目標に向かって頑張る漫画が大好きなので例に漏れず最高に楽しめた

"ジャンプあるある"を引っ付けたような展開だけどセリフがいちいちかっこいいので毎度痺れてしまう。

あと…

>>続きを読む
みーみ

みーみの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ただ普通のナレーションやと思ってたけど内山さんが、安野雲のCVってことではぁなるほどって関心!

タチアナが可愛すぎて好きやから、個人的にはタチアナの話ら辺がピークやった
Tsk

Tskの感想・評価

4.0

少年漫画かと思ったら少女漫画でやっぱり少年漫画かと思ったらセカイ系だった話。

ここでのセカイ系は「ボーイミーツガールの物語から始まり、ヒーローとヒロインが絆を深めつつ、いつの間にか世界の成り立ちそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事