ばいばい、アース 第1シーズンの6の情報・感想・評価

エピソード06
第六楽章 協奏。死の咲き誇る地で
拍手:0回
あらすじ
ティツィアーノを倒すため、<正義>と<悪>とが手を組んだ異例の混成楽隊が編成された。<悪>陣営のジンバックが指揮者、旅の者のキティ=ザ・オールが演出家をつとめ、<正義>の脚本家ギネスが全三幕にわたる壮大な戦略を練りあげる。しかし、ティツィアーノと彼女の死兵たちは非常に手強く、混成楽隊は多くのものを失う壮絶な死闘となるのだった。彼らは最終幕の舞台として、カタコームの死の花園、天道墓地を目指す。
コメント2件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

生存者らによって「正義」と「悪」の混成楽隊が編成される。 第一幕 アドニスの右手によって朽ち果てる剣⚔️ また、ベネディクティンは己の心の鏡にベルを写す事により自身の「女」が眠りに就く。 第二幕 コリンズが心の中のビジョンを頼りに楽隊を先導する。その行き先は、死の花園「天道墓地」 第三幕 ギネスが片腕を無くしミストに自身の剣(勇気と臆病)を託す。 アドニスとティツィアーノの因縁の戦いはアドニスの剣の消耗戦。 ティツィアーノの剣は握り手を食らいティツィアーノを操っていた。 その剣をベルが折る事によってティツィアーノは正気に戻るが‥‥
八咫烏

八咫烏

今回1番面白かった。 劇伴がすごく良かった。 セリフはほとんど全部が真理じみている。。 キティの演算や結界、マーチングバンドな軍隊と 対照的に人の手足が簡単に切り落とされる肉弾戦。 何だか不思議な感覚になる。 ギネスの覚醒が予想よりだいぶ早かったな笑 ベネディクティンは男性の性を選びベネットに。 アドニスが次々とバンブーから剣を取り出して 戦うのがなかなかカッコいい。 神官が剣を抜いた一連のシーンも 劇伴と相まって見応えがあった。 アドニスがティツィアーノをティトと呼び 抱きしめる感傷的なシーンで〆 次回が楽しみ。
いいね!1件