アニメンタリー 決断の16の情報・感想・評価

エピソード16
キスカ島撤退
拍手:0回
コメント1件
キスカ島の話はすでに映画で観て知ってたから理解しやすかった。 初めて“玉砕”という表現が使われ始めたアッツ島での悲戦の後、隣のキスカ島では残された兵士たちが救出の時を今か今かと待ちわびていた。 密かに行われようとしていた救出作戦。この時の指揮官の冷静な決断力がすごい。無謀に敵へ突っ込まずにここぞという時期を見極める力。“霧隠れの術”という名前がカッコイイ。 ミッドウェー作戦の目眩しで決行された極寒の北方諸島上陸は結局意味を成さなかったが、もともと仲の悪かった海軍と陸軍の異例の協力作戦は大成功とあって、互いの絆を確かめ合える良い機会となったようだ。 最後に成功を喜び涙ぐむ彼らの姿が印象に残る。
いいね!8件