スナックバス江に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『スナックバス江』に投稿された感想・評価

Xじゃあアンチが原作を棍棒に暴れまわって居るが、普通に良く出来たアニメであった、テンポ悪い悪い言われるけど原作既読の自分からみても別にテンポは悪くは無かった、
 フィルマークスだとちゃんと見てる人が…

>>続きを読む
虫

虫の感想・評価

3.5
原作改変云々の部分はわからないけど、最初悪いかと思ったテンポも、最後にはあの空気を醸すのには必要だったように思えていたので、単純に読み方の違いだった可能性を考えていました。

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだで1クール完走。
寝る前に観る(寝ながら観る)のに最適でした。

スナックという特殊な場で行われる異端な会話劇を表現したアニメ。

いい大学を出ているような語彙や知識はあるのに、使われ方は残念な感じ。
大人の事情が干渉するギリギリの際どいラインを攻め続けた製作陣の…

>>続きを読む
仕事が辛いのでスナックの一つや二つ行きつけ欲しいな〜と勉強目的で視聴。
後半は楽しんで見てました。
赤いスイートピー男だけど歌いたい
今入ってきたドアが出口ですには腹抱えました
ne

neの感想・評価

-
わたしはピンキーユニコーン強いストレスを感じる人間だけに見える存在
Morikichi

Morikichiの感想・評価

3.9
ダグラス浜田って何者?!
高橋李依に下ネタを言わしたいだけのアニメ。第13話は特に酷かったな。何回、チ●ポって言わすねん!オモロイやろ!

NOT駄作YES失敗作。
お酒のお供に程よい速度の小粋な会話は間延びを感じるが、緩やかに呑み込み易く改変されており『これはこれで』という意見も分かる。しかし改変やアニオリなどで途端に斬れ味が落ちるの…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.5
filmarksに13話を見たことを記録できないの草。

登場人物が全て出た後半から、やることが決まってしまった。
440

440の感想・評価

3.5

毎回ご飯を食べながら気軽に鑑賞。

札幌にある場末スナックを舞台にしたギャグアニメ。
ママのバス江さんとチーママの明美ちゃんが常連客と会話し、最後にカラオケを歌うというだけの内容。

森田、山田、か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事