とむ

ポケモンコンシェルジュのとむのレビュー・感想・評価

ポケモンコンシェルジュ(2023年製作のアニメ)
4.0
Filmarks支社に当選したので劇場で鑑賞。
作品自体がリゾートの様相を呈しているからか、入場の際にもポップコーンとドリンクの無料券や特別な特典などを配布していたり、ネトフリ出資の財源の豊富さと、任天堂((株)ポケ)による「とにかく楽しんでもらおう!」という心意気に感心した。

その流れも素敵だったけど、作品自体も超良かった。
なんか、何も考えなくて良いのがほんとよかった。
仕事と生活に疲れて「流れ着いた」ハルと同じく、視聴者もポケモンコンシェルジュの居るこのリゾートに「流れ着いた」んだろうな。


とにかく、ポケモンたちの人形がキャワイイ。
それぞれのポケモンごとにちゃんと質感の工夫があってとにかくキャワイイんだな〜。
とある理由でコイキングが涙ぐむシーンがあるんですけど、劇場で笑いが起きてました。

そしてなんでかわかんないけど、第4話で出てくるゲストポケモンが最後にとある「行動」を起こすんだけど、ハルよろしくなんかこっちまで泣けてきちゃった。
あの絶妙な声色というか、中の人の芝居が上手いんだよなぁ。
ナーメテーター、思わずホロリでした。


ここ近年だと同じくコマ撮り作品で「モルカー」が流行りましたが、あっちとは割と真逆と言っていいほど作風は正反対。
忍ばせる様な「深み」とかはないけど、でもそれで良い。いや、それが良い。
素直にキャワイイポケモンちゃんたちで存分にデトックスしちゃってください。

4話で一応完結ですけど、まだまだ永遠に続いてほしい作品だな〜と思いました。


全然余談も余談ですけど、
「SRサイタマノラッパー」でお馴染みの奥野瑛太氏がこんな大らかな役柄で、しかも声優初挑戦という大抜擢に少し感動してしまった。
とむ

とむ