ウマ娘 シンデレラグレイ 第2クールの3の情報・感想・評価

エピソード03
第16話 世界レベル
拍手:32回
あらすじ
国際招待GI『ジャパンカップ』参戦の為、世界中から実力者のウマ娘たちが来日する。 その中には、凱旋門賞を制した世界最強のウマ娘・イタリア代表トニビアンカの姿もあった。 六平は海外勢の情報を収集するため、ベルノに極秘の潜入調査を指示する。 ベルノはその中で、とある異質な選手の存在に気付く。
コメント8件
こたー

こたー

おー引っ張るねぇ。レースがなくともこの強敵揃うワクワク感。 尺を半分以上使うほど、海外ウマ娘の詳細にこだわってる。 一方オグリはというとドデカおにぎりをアラレちゃんよろしく食いまくるという爆笑シーン。 ベルノは字もかわいいわ。
ホりんご

ホりんご

ついにオベイユアマター!
いいね!19件
TO

TO

ムンライトルナシー ミシェルマイベイビー エラズリープライド トニビアンカ オベイユアマスター 記者に見えるよね さながらスパイごっこ 併せ馬ゴールドシチー ともにがんばろう シャンプーは何を使っているんだ
いいね!3件
ミント味

ミント味

このコメントはネタバレを含みます

演出 廣田陽香 コンテ 栗饅頭 総作監 髙田晃 作監、原画 米澤優 アバン ジャパンC特集会議 Aパート 藤井記者が海外勢を取材。オベイユアマスターの姿が無い。 Bパート ベルノライトが変装して情報収集。オベイユアマスターの情報は得られないが、向こうは情報を集めている。オグリキャップ、ゴールドシチーと併走。  まず、第二原画がいるとは言え一人原画に驚いた。担当した米澤優は相当筆がはやいのだろうと思う。  Aパートは記者から見た海外勢を、Bパートは出走するオグリ陣営から見た海外勢を描いている。Aパートでは立ち絵と声で海外勢を表現している。絵は細かいところまで描かれていて、構図も相まって印象に残る。更に声を担当した、ムーンライトルナシーを関根明良が、ミシェルマイベイビーを高垣彩陽が、エラズリープライドを富田美憂が、そしてトニビアンカを甲斐田裕子が、それぞれ少しのやり取りだが印象的に演じている。TVアニメは音声情報に画面情報が付いている作りだから、ここの芝居は大事な所だったと思う。  そして、今回で最も重要なのはラストのオベイユアマスターだろう。映画に出てくるシリアルキラーのようにホテルの壁一面にびっしりと貼られた資料と、その前で踊るオベイユアマスター。ここの絵に最も力点が置かれていると感じた。演じた石上静香は、前期「アークナイツ」で主役級の役を務めていた。今回はつかみどころのない飄々とした芝居が印象に残った。  レース本番の波乱が予想される次回への引きになる話だった。
いいね!1件
さいとう

さいとう

知っている、ことを存在の不気味さの演出として使うのには痺れた そう来たか
不健康運動

不健康運動

オベイユアマスターのただものじゃない感が、声優効果でより増していて良かった
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

ジャパンカップ(東京 2400M) イギリスの貴婦人🇬🇧ムーンライトルナシー アメリカの巨人🇺🇸ミシェルマイベイビー ニュージーランド代表誇り高き美貌🇳🇿エラズリープライド イタリア代表欧州王者🇮🇹トニビアンカ アメリカ代表🇺🇸曲者オベイユアマスター ベルノが海外のウマ娘をスパイ オグリはゴールドシチーと併せ
いいね!3件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

藤井さん新ウマ娘巡礼お疲れ様です! 記者コーデのベルノちゃんかわいいし情報収集能力も高くて推せる💪💪💪 オベイユちゃん、感覚タイプのバカギャルキャラかと思ったらめちゃめちゃクレバーじゃん……! かっこよォ😵😵😵💕