野生のラスボスが現れた!の2の情報・感想・評価

エピソード02
スヴェル国へやってきた!
拍手:10回
あらすじ
旅の資金を集めるため、オーク討伐依頼をこなしたルファスとディーナは、「七英雄」の一人、賢王・メグレズが治める、魔法大国「スヴェル」を訪れる。街で、封印されていた200年の間に起こった出来事を探るルファスは、魔神族によって人類が窮地に立たされている状況を知るのであった。
コメント4件
ニカイドウ

ニカイドウ

主人公って魔王じゃなかった?
いいね!4件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

ルファスのかつての仲間「七英雄」の1人エルフの賢王メグレズが築いた水の都“スヴェル”へ 七英雄の内、生存しているのは3人。果たして、メグレズはPCなのかNPCなのか🤔 ルファスもまた、NPC化が進みつつあるようだが💦 現ミズガルズは魔人族に蹂躙され、人類は風前の灯😵 ルファスの元配下「十二星天」の1人牡羊のアリエスがスヴェルへ進軍! ルファスが向かってるが‥
いいね!2件
slow

slow

【200年後のゲーム世界は本当にゲームなのか…?】 主人公はオバロっぽい設定だが、骸骨騎士様と同じ明るいノリだから安心して見られる。 200年後のゲーム世界がどう変化したのか学ぶのはリアデイルと同じで面白い。 ちなみにリアデイルも200年後のゲーム世界である。 また作画も素晴らしい。 馬のCGはいつもの低クオリティだが、ヒロインの作画だけは力が入ってて目の保養になる。 女性に紳士のオークって設定は成人向け同人誌ネタっぽくて可能性が広がる笑 気になったのは主人公の思考がルファスに乗っ取られつつあること。 倒したオークをさらにオーバーキルで殺す思考は憎しみがこめられてて主人公の思考とは思えない。 世界観も気になる。 この世界が実在してルファスの人格にだんだん乗っ取られていくと思ってたが、そんなSF的設定じゃなくて、ゲームでプレイヤーがおこなった遊びにゲーム世界の住人が翻弄されて今まさに滅びかけてるみたいなディズニ一的な感じなのか... TikTokの美女がダンスしてそうなEDの曲はサビが歌いたくなる中毒性ある。 個人的には主人公の中身が男性じゃなければ結構どストライク。
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

英雄はプレイヤーかそれとも。 プレイヤーとしての記憶とルファスとしての記憶が混在してるのか? そしてクセになるEDだと思ったら作詞作曲meiyoさんだったのか。