わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)の1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)のドラマ情報・感想・評価・動画配信
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) エピソード 1
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)
(
2025年
製作のアニメ)
公開日:
2025年07月07日 /
制作会社:
studioMOTHER
/
再生時間:
24分
4.2
エピソード01
恋人とか、ぜったいにムリ!
拍手:33回
あらすじ
陰キャでダメダメだった中学時代からの脱出を目指し、高校デビューした甘織れな子。 運よくカーストトップの陽キャグループに入れて大成功! と思ったのも束の間、根が陰キャなままのれな子はすぐ限界を迎えてしまう。 さらには、学園のスパダリと呼ばれる王塚真唯に告白されちゃって―⁉ 待って!わたしが思ってた最高の学園生活と違うかも⁉
コメント17件
たけじょう
2025/07/21 23:18
このコメントはネタバレを含みます
リズムが気持ちよくて良かった 構図も寝られていてよかった 声もよかったし作画も良かった 見やすいなとおもった 主人公がかわいいなとおもった 百合だけども少女漫画の系譜なのかなと思った opもおもしろかった
マック
2025/07/20 20:56
このコメントはネタバレを含みます
本当の自分を見てくれているのか… 王塚さんの弱音にパーフェクトコミュニケーション これはタラシだ
灯油
2025/07/19 06:53
7月19日
こたー
2025/07/14 00:45
さわりだけ観ようと思ってつい最後まで鑑賞。 開始5分で構成がダメ。これは数話切りかーと思っていたが、観ていくと案外悪くない。 主人公が振り回される系百合アニメと認識ができれば続きも気になる。 登場人物が軒並み可愛いし、作画がめちゃめちゃ安定している。ラノベ原作ということで、マケインを思い出させるがその域までいけるか?
いいね!1件
Y
2025/07/13 21:25
ちゃんとお金かけて力入れている感じがする。まあでもこのレーベルってこの作品が今ダントツで人気だと思うからそうなるのは必然なのかも。 思ったより面白くなかったけどとりあえず様子見かな。今のところピンとこない 女性にスパダリって使うんだ。ダーリンについて調べたら男女両方に使うとあって。地味に賢くなったかもしれん。 でもこの作品の場合、口調からして男っぽいキャラ付けにしている印象。そこがなんか不自然に感じちゃうのは私だけだろうか?
いいね!1件
ジャンプスケア記録用
2025/07/13 08:31
覇権アニメ!?の気持ち テンポもショート動画か?ってレベルで早いのに、ちゃんと話の筋をなぞるだけになってないのが凄い 見続けたい
いいね!2件
もりもりマッスル
2025/07/11 19:49
このコメントはネタバレを含みます
ささ恋と比べるとギャグセンス高い系かと思ったら、ほんとうにそんな感じか 嫌いじゃあないぞ! とりあえず頑張れれなこ💪
いいね!1件
ドちんP
2025/07/11 01:22
もうやめましょうよ 顔が良いのに顔面偏差値が低いだのフツメンだの卑下するのは そんなぺえぺえぶら下げてモブ名乗んなちぎるぞ
いいね!1件
坂田銀八
2025/07/10 03:49
作画はいいが 内容は好きではない
いいね!1件
ダックス
2025/07/08 22:58
ささ恋テイストがある! れなこかわいいな!!笑 作画が安定しているだけで嬉しいよ。
いいね!4件
メロディ
2025/07/08 17:57
このコメントはネタバレを含みます
冒頭の風になびく髪とか一人称視点で視線の移動を再現したカメラワークとそれに合わせた声の聞こえ方の変化とかすごくて、それ以降も作り込んである気がするけどそういうの流して観ても会話劇としてテンポが良くてお芝居もたのしい。 小柳香穂 CV:田中貴子…
いいね!2件
ニトー
2025/07/08 17:03
ささ恋ぽいキャラデザと思ったら原作ラノベだけどイラストを竹嶋えくがやってるのね。ノリがあまり百合っぽくないのだが、竹嶋えくのキャラデザ(イラスト)によって百合のコードを担保しているのでは。 陰キャと陽キャってそういうことじゃないだろ、とかフェンスがないとかあの学校の屋上危なすぎるだろとか野暮なツッコミはさておき。 松浦が「やがて君になる」に(というかほかのジェンダー・クィア論客もだが)セクシャリティを斎藤の「おたく論」からの問い立て・肯定的批評をしていたが、であるとすればこれはどうなるのかと、ふと考えた。まあ全肯定するつもりはさらさらないし、これに関しては疑似問題ではないのかと懐疑的な部分もあるが。 恋人か親友か、という異性愛規範に内在する関係性を揺さぶるという問題系自体は20年代の恋愛の問い直しとしては現代的である。最終的な帰着とその過程がどう描かれるか。 ただ現状の描写からしてすでに「異性愛」が排除されていることは(百合ジャンルには往々にしてあることだが)、翻って異性愛規範を逆説的にその存在感を強調しかねない。だからこそ「スパダリ」という男性表象の表現を用い、疑似「俺様的」なキャラ付けを王塚に与えているのかもしれない。二元論に落とし込むつもりはないのだが、それを強調しすぎるとそれで異性愛規範のコードを援用することになるので(今のところは男装とかしそうにないから杞憂だろうが)そこまで心配はしてないが、しかし王塚って名前がすでに「宝塚」を想起させるネーミングなんだよな…そっちに引きずられすぎない方がいいとは思うのだが。 「やがて君になる」的なジェンダー批評価値のあるものになるのか、それとも前期「男女の友情は〜」みたいなことになるのか、とりあえず注視。 にしても、この既視感ある設定とキャラ配置、花より男子の定型ほぼそのまんまな気が。王塚とか有害な男性性を排したマイルド道明寺では。
いいね!3件
磯辺焼き
2025/07/08 16:29
原作未読 高校デビューした陰キャとカーストトップ女子との百合ラブコメ。 親友になるか恋人になるか、どちらも交互に試してみよう!てな具合の恋の駆け引きが見所か。もうすでに落ちかけてるし、なんならタイトルで落ちてるじゃん!!! しかしOP見るに主人公は総受けかあ〜?明日はどっちだ。 しかし前期のだんじょると言い、タイトルにセルフツッコミ入れるの……なんかアレだよな!
いいね!2件
たつや
2025/07/08 14:46
どっちやねん
いいね!4件
walnutspaste
2025/07/08 13:19
まどろっこしー
いいね!14件
Arcsan
2025/07/08 08:24
このコメントはネタバレを含みます
百合が苦手な自分だが、これは相当面白い☺️ 陰キャを隠し陽キャを演じてきた為疲弊していた れな子に追い打ちをかけるような真唯からの告白 親友のままでいたい れな子と恋人になりたい真唯が折衷案で勝負する🔥 真唯が髪を下ろせば恋人モードに、上げれば親友モードに、 当然真唯は常に髪を下ろしたままで‥ (ラノベ原作)
いいね!3件
Morikichi
2025/07/08 01:25
面白い!面白演出がハマってる。親友か恋人か勝負ってちょっとよくわからない。 大問題はタイトルが覚えられないことか。 期待値A
いいね!2件
©みかみてれん・竹嶋えく/集英社・わたなれ製作委員会
たけじょう
このコメントはネタバレを含みます
マック
このコメントはネタバレを含みます
灯油
こたー
Y
ジャンプスケア記録用
もりもりマッスル
このコメントはネタバレを含みます
ドちんP
坂田銀八
ダックス
メロディ
このコメントはネタバレを含みます
ニトー
磯辺焼き
たつや
walnutspaste
Arcsan
このコメントはネタバレを含みます
Morikichi
©みかみてれん・竹嶋えく/集英社・わたなれ製作委員会