Train

PSYCHO-PASS サイコパス 2のTrainのレビュー・感想・評価

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)
2.5
あれだけ傑作だった1期目からの急転落。一体何があったのか。

大きな問題の一つは新キャラの酷さだろう。新キャラとは誰を指すのか。勿論、霜月美佳である。キーキーキャーキャーと喚き散らして事態を悪化させ、挙げ句の果てに悪役の行為黙認。(見殺しにされたキャラもいたような…)
制作陣はあやねるに「視聴者に全力で嫌われろ」とアドバイスしていたらしい。確かにその目論見は功を奏している。しかしその意図に何の意味があったのか?人間味のあるキャラとでも言いたいのか?どうやら後の話で活躍しているらしいが…何故?一応、彼女は犯罪に片足突っ込んでたので普通、その後は裁きのシーンでは?

人によっては「ウザカワイイ」と評される彼女。

何だそれは。そんな相反する感情を簡単に足していいのか!?私には全く分かりません。

もう一つの問題は悪役だろう。1期目の槙島聖護
が最高に素晴らし過ぎた。正体不明、左翼思想を掲げ、知力共に身体的にも優れている。設定だけで完璧なのに声優の櫻井のSexyボイスで魅力が倍増。それに比べて鹿矛囲桐斗はシュビラに対する左翼思想こそ槙島と同じだが存在感がない。登場シーンが少なく、登場しても毎回同じことしか言わない為あまり記憶に残る悪役ではない。ダークナイトのジョーカーが印象的過ぎて、続編のライジングのベインがちゃっちく見えるという意見があったがまさに同じことが起こっている。公安局内部に潜む東金に関してはツマラナイ私怨で動いている。また鹿矛囲桐斗が戦うタイプの悪役ではなかった為アクションシーンが殆ど無いのも不満の一つ。

この2期で絶望したのでこの先の劇場版も中編も3期もその続編も見ようとあまり今でも思わない。しかし脚本家一人が離脱するだけでこんなにもの変わるものなのかと新しい発見ができたのでそういった意味ではこのアニメ見て良かったのかも。
Train

Train