涼宮ハルヒの憂鬱 第2期のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『涼宮ハルヒの憂鬱 第2期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

壮大な設定で風呂敷広げまくりでどうやって落ちをつけるのだろうと思ったら何も伏線回収などせず終わってしまった。
最初と最後で変わったのはハルヒとキョンの関係性ぐらいだろうか。
魅力のあるキャラは多かっ…

>>続きを読む

京都アニメーション
SF学園物語!

涼宮ハルヒ率いるSOS団による
愉快通快な物語で
キャラ一人一人の個性がしっかり描かれていて、見てて飽きなかったです

個人的には長門有希さんが好きでした!

>>続きを読む
エンドレスエイトと涼宮ハルヒの溜息の冗長さのために2期全体の印象が薄まってしまっている。
サムデイインザレインはすごく良かった。

#孤島症候群
めっちゃ面白かった。まさか人が死ぬエピソードが来るとは思ってなくて、しかも犯人が主人公のキョンと小泉って…次週からどうなるの???と思ってたらまさかのお芝居でした。まんまと騙された。こ…

>>続きを読む
サブスクで連続して見たから耐えれたけど、エンドレスエイト気が狂うと思った。毎週楽しみに見てた人どういう気持ちだったのか知りたい。

20210705 1
0706 2
0707 34
0709 56
0710 78
0712 9
0713 1011
0716 1213
0719 1415
0720 16
0721 171819

>>続きを読む
エンドレスエイトはリアタイで観た人にしか本当の感動は味わえないんだろうな
最後の最後にものすごく「普通の日常」を持ってくるという…
さすが京アニ、作画は凄く良い。

しかしエンドレスエイトの印象が強すぎる。

好きな作品ではあるがエンドレスエイトがキツすぎて3点。

昔から涼宮ハルヒという名前は知っていたが、観るのは初めて。12年前の作品だったとは。28話まである。

この作品、最初のイメージとは全然違った笑
ハルヒは神?、取り巻きのSOS団もすべて特殊能力を持…

>>続きを読む
ハルヒのパワハラ感と
思ったよりもSFが強くて驚いた

あとエンドレスエイトは
ほぼ同じセリフなのに
違う映像を出し続けるのがすごいと思った

ストーリーはあんまり惹かれなかった

あなたにおすすめの記事