暗殺教室 第2期のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『暗殺教室 第2期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハッピーエンドではあるけど、殺せんせー生きてて欲しかった…

3年E組の充実した濃い1年間、あっという間だった。
OPのバイバイyesterdayが染みる、終わりに近づくにつれ寂しくなっていった。

第24話、卒業の時間は、生徒たちと一緒に涙してた🥲
声優さん…

>>続きを読む
最後殺せんせーを殺すところがなんとも言えない感情になった。
号泣しちゃったけど、神アニメには間違えない。
日常生活のほのぼのとした雰囲気や、敵と戦うハラハラ感、そして殺せんせーの過去や本当に殺せんせーを殺していいのか、他に方法はないのか自分たちで考え、仲間同士で少し争うこともあり面白かった。
渚好きだから後半のカルマと中村さんの女装いじりがかわいい。バレンタインの中村さんの奪えないじゃない、にいろいろ持ってかれた。分かりにくく口説く烏丸と、気づくのがおくれるビッチ先生かわいい。

観終わってしまったーーー😭
分かってた、分かってたけどロスがすごすぎる…😭最終回まであと5話、4話、、と観終わるのが本当にもったいなくて、たいていは飛ばしちゃうOPもEDも飛ばすの勿体なくて全部食い…

>>続きを読む

シリアスとか感動系ってちょい苦手だから、もう少しギャグ要素欲しかった。
ネウロみたいに戻って来て欲しい。

もうすぐ最終回かって悲しみと殺せんせーいなくなっちゃう悲しみのダブルパンチで辛い

映画の…

>>続きを読む
暗殺が遂行され卒業する回はもらい泣きした。最終回まで見て、感慨深く名残惜しい感じが残った。
生徒たちが学んできた暗殺術が生きる上での選択肢や考え方を増やすきっかけにさせてくれたってことが泣ける 殺せんせーの過去もめちゃくちゃ感動したしめちゃくちゃ泣いた
暗殺者になった方がいいのかって思うけど最終的に先生になる渚くんよかった

あなたにおすすめの記事