平田一

この素晴らしい世界に祝福を!の平田一のネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

数多の異世界アニメーションで、断トツに楽しいです。

異世界転生・召喚を巧みに茶化したパロディや、パロディでは終わらせない作者のオリジナリティや、まさにこれぞ抱腹絶倒、ヤバさも備えた爆笑パート。

ホントこのすば、楽しすぎて、送迎バス中大変だった(笑)。

しっかし改めて見ると、アクアはかなりのクズだなぁ。これをまた演じているのが雨宮さんってのもスゴい(これまでって純粋なヒロインの印象だから)。演技の相乗効果なのか、愛すべきクズになって、たまにホントに役に立っちゃう空気の読めなさも可笑しい。雨宮さんの芝居の幅も広がった気がするし、そこも含め駄女神アクア、恐るべしの一言です。

断トツでボクが一番好きなのはめぐみんです。中二病駄々漏れなのに、三バカの中で常識枠で、可愛い上にギャップ持ち。破壊力ある魔法つき!

またこれを熱演している高橋李依さんがお似合い!FGOのラジオで見せてるキュートやオタクの一面が、ホントめぐみんの言動やキャラクターにハマりすぎ。同年のリゼロで演じたエミリアも似合ってて、最早異世界案件はりえりーさんな感じです(笑)。まあ「~チート魔術師」みたいな時もあるんですけどね…

クズマさんもダグネスも、もれなく個性的だけど、皆みんな愛着を持てるキャラクターだから、シモを言っても品性が落ちないってところも含め、こんなに気軽に入れる上に、終始楽しい!ありがたい!

てか、もっと語りたい!サキュバスの下りとか、ベルディアさんの苦労とか、ホントこのすば、一回ぐらいじゃ語り足りないとこ多し!
平田一

平田一