ハイキュー!! セカンドシーズンのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ハイキュー!! セカンドシーズン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

烏野の成長の過程を見てきたからこその
準々決勝、準決勝の感動

シーズン3のタイトルで
準決勝の結果は分かってたけど…

高校生の部活
熱すぎて、いいなぁ

東京五輪男子バレー戦でも何度も耳にしたけど、ほんとにほんとにハイキューの主題歌最高すぎる。
何度でも言いたい。最高すぎる。
OPの勢いのあるSPYAIRやBURNOUT SYNDROMESはハイキュ…

>>続きを読む

負けるかなと思ったけど負けなかった
運動部っていいなあ
東京の学校の子達も可愛くて良いです
負けたチームもちゃんとストーリーがあるのいいよね
ここにきて月島くん!月島くーん!ってなってきた
眼鏡な上…

>>続きを読む

及川さんの才能は開花させるものセンスは磨くものってセリフと1回足滑ってコートに戻るシーン大好き震えた
しかも完璧なトス上げてバレーを楽しんでるいい顔で戻るから尚好きじゃん????
もっと真面目な部分…

>>続きを読む

いきなりたくさんキャラがでてきた..ツッキーの過去も、合宿も激アツ。(リエーフ可愛い)試合での山口のサーブのとこが個人的にめちゃ好き(ツッキーが繋いでくれたとことか)及川さん必死なとことかめちゃ感情…

>>続きを読む

予想通り2期もサラッと一気見しました。
まず1クール目の東京合宿編は、ボコボコに負けながらも常に勝利が目標でひたむきに猛練習するシーンが本当に尊敬できるし、見習わなきゃなって心から思える話でした。

>>続きを読む

✍️記録

木兎さん最高『あかぁーーーしーー』好き
クロも大好き『さぁーむらさぁーん』好き

及川の『才能は開花させるもの、センスは磨くもの』がシーズン2ではぴかいちで好きです

みればみるほどみん…

>>続きを読む

きっかけ シーズンoneから
県外の強豪と合宿!
レベルアップ!
インターハイレディゴー!

 烏野高校は、ねこま高校と梟谷と名前忘れた高校と練習試合をしてレベルアップ!
インターハイへ!

特に、…

>>続きを読む

* テストに追われて赤点に怯える普通の高校生の姿もちゃんと描いてるところが良い。

* 特に夏合宿の会がすごく好きなんだけど、男子ならではなのかな?敵味方分け隔てなく上手くなるコツを惜しみなく教…

>>続きを読む

シーズン2は続々と他校が出てきてアツいし烏野がどんどん覚醒し始めてアツいし、青城戦がアツい…!!推しにスポットライトあたって月島ファンにはたまらなかった。2期のスローモーションで始まるOPはとばさず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事