山のホトトギス

どろろの山のホトトギスのネタバレレビュー・内容・結末

どろろ(2019年製作のアニメ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

クソ面白かった!!
OP『火炎』が気持ちよすぎて、どろろのおかげでこの曲を知れたありがとう!OP所々映るどろろが手塚治虫キャラの女児オーラ全開で可愛い。2期のOPも最後百鬼丸の瞳に映るどろろ、僅かに微笑む百鬼丸の微妙な口と目元の動きに私はやられました。
鈴木梨央ちゃんの少年声(結局少女だった)可愛すぎか、、、好き、、、
父親が鬼神と契約により、国の繁栄と引き換えに生まれた瞬間身体を奪われた百鬼丸……戦で家族を失ったどろろ……2人の掛け合いが可愛くて、いつまでもこの旅が続いて欲しいと思っちゃうんだわ!!
登場人物それぞれがなかなか通じないんだけど愛を伝えあってて、取り返せない過去の後悔を背負いながら戦うから辛い!殺し合いじゃなくてみんななかよく喧嘩しな😭 陸奥・兵庫に支えられながら醍醐の国を治める多宝丸が見たかった気持ちもあるけど、百鬼丸が身体を取り戻せたことの方が私は嬉しいよ……醍醐の民がどうなろうと、縫の方が言ったように誰かの犠牲の上にある平和は脆いんだよ、、、そもそも民のためじゃなくて自分のために刀を振るいなさいよ〜エーン
ストーリー結末へ向かっての、兄弟の戦いは白熱でしたね。醍醐大炎上。燃え盛る炎の中で兄弟が譲れない真剣勝負をするって、激アツ展開すぎッ!百鬼丸の家族に値する人達が最期ちゃんと対話できて、どろろも私も嬉しいです。
琵琶丸のじいさんは、いつから旅してんのよ?!アンタのスピンオフ作品あったらみたい!!