戦乱の世をどろろと百鬼丸がお互いを支えながらたくましく生き抜いていく。
鬼神を倒すにつれ、百鬼丸は、人間の身体を取り戻して行くが、心は、鬼神へなっていくが、最後まで兄貴を慕うどろろの姿がもう…
久し…
設定は流石!と感心する。
鬼神退治のお話だけども、アクションはそれ程メインではない。
刃物取り扱いなので、結構身体が刻まれる…
幼い子供に見せたら、アカンやつや…
トラウマ案件必須…
でも、面…
1969年ver(モノクロ)を幼少期に観て夜寝られへんくなったのを思い出した。
この2019年verは、絵も綺麗で観やすいけど、69年の作品を知ってるので物足りなさはあったかなぁ。
手塚治虫先生…
小さい頃漫画3周してるからか
なんとなく覚えてた
すごい前に作られた話なのに
こんなに色褪せずに今の時代にも
ちゃんと受け入れられる作品なのは
凄すぎるし、みんなに見てほしい作品
重い話が多いけど…
女王蜂が好きです
デビルマンに続いて大好きなどろろ𐬹 ۫ ۪♡゚
こちらも原作が強烈で衝撃を受けた作品(大好き)
まず設定の大優勝というか発想がほんとうにすごい 百鬼丸の迫害のさせ方がほんと 産まれ…
激しい戦乱の世に加え、化け物(キシン)が存在する世界。とある大名は自分の息子と引き換えに自分の領土の安寧を契約した。
これは生まれながらにして身体のほとんどを奪われた男の復讐と人間としての学びの物語…
最終的に実の弟と戦わないといけない運命の辛さや鬼神と暮らしている人間がいて、それでも体を取り戻すために殺めないといけない心苦しさ、だんだん鬼神に落ちていってしまう百鬼丸など暗い話ではあったが、それで…
>>続きを読む