rann

ナイルパーチの女子会のrannのレビュー・感想・評価

ナイルパーチの女子会(2021年製作のドラマ)
5.0
個人的には,特別な作品になった。
エリコさんもショウコさんも,それそれに悩みや問題は抱えていれど,傍からみたら十分に素敵な人。だけど本人は,自分のことはそうは思えない。足りないものばかり意識してしまって,求めてしまう。何でも持っていて羨ましい限りのエリコさんが友達ひとりに執着して,仕事まで失いかけたり,あんなに優しい旦那さんがいて,働かずに等身大を発信することでブログという居場所も持っていたショウコさんが,自分とは全く性質の異なった輝きを発する別タイプの女性に憧れて,そこを目指したばっかりに壊れてしまったところ見て本当に考えさせられた。嫌でも自分のことを客観視させてくれるというか。努力するだけでは足りない。努力の方向性も重要なんだろうなと。世知辛いなー。
結局,最終的には,お互いに既に手にしていたものに気が付くという結末で,凄く共感しました。

女性のドロドロ設定にしつつ描いていることの本質はかなり悟っているような印象を受けたので原作を調べたら著名な作家さんだった。
結構大人な内容だけど,2016年に高校生直木賞を受賞とあって,この内容を良いと思える高校生凄いなとただただ関心(笑)
原作も読んでみたい。
rann

rann