粟井モネ

オビ=ワン・ケノービの粟井モネのネタバレレビュー・内容・結末

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)
2.4

このレビューはネタバレを含みます

1話
最高の始まり方、EP7〜9じゃなくてこれを求めてたんだよ…
ありがとう。
予告で観てたけどもルークの幼少期にアナキンの面影があって思わずにやけました。
マニアックなファンにも楽しめる要素が沢山あるししばらく生き甲斐になるな…これは…

2話
「助けてオビ=ワン・ケノービ。あなただけが頼りです。」の台詞が何故生まれたのかが分かる予感。
ゴム質な特殊造形の感じとか色んなところに求めてたスターウォーズがある。
これからEP4にどう繋がっていくのか、アナキンとオビワンが対面した時は多分発狂します。




1週間待てない。
















と書いてから今6話鑑賞。
3〜6話監督変わったんかってくらい酷かった。
一気にファンメイド作品みたいになったな!
なんやこれ!
終始緊張感の無い戦闘シーン、何をみてるんだろう…って気持ちになってもうたがな

3〜5話が特に酷かった。
フォースで宇宙船を捕まえたところとかなんでベイダーそんな簡単に逃した?
ついにオビワンとの再戦、何故そこで追わない…
ベイダー卿はそんなキャラじゃないのよ…

6話はね…そりゃユアン・マクレガーとヘイデン・クリステンセンが再演してりゃファンは喜ぶよってことをとりあえずやっておしまいって感じ。
ソレスの構えとか、マスクが割れて顔が見える、地声が被ってる、マスターの霊体登場、そりゃ興奮するけどもっと出来たやろ!

戦闘シーンもなんか思ってたんと違うし。

マスク割れたあとの会話シーンとラストの流れは良かったかなぁ。
サードシスターのとこは別にやけど。

自分が映像の世界に入ったきっかけの作品がこうなってしまうとすごく悲しい。

すごい楽しみにしてたからこそ残念でした。

やっぱりスターウォーズは続編など作らずにクローン・ウォーズで終わらせておくべきだと思います!

出たら観るんやけどね!
粟井モネ

粟井モネ