FM999 999WOMEN‘S SONGSに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『FM999 999WOMEN‘S SONGS』に投稿された感想・評価

Chiarums

Chiarumsの感想・評価

3.5

 女って何?
16歳になった清美に突然振って沸いたディープすぎる疑問。
その大きな疑問に関する答えは壮大すぎてそう簡単には出ないのだけど、そんなディープな疑問を見つめ考えてみる。
女性はもちろん男性…

>>続きを読む
H2

H2の感想・評価

4.0

28人の芸人、アーティスト、俳優からなる癖強キャラと29曲の癖強曲でおくる女とは何か?を描いたドラマだった(もしくはMV)

毎話キャラにあった歌、衣装、美術セットが好き

エンディングの湯川ひなが…

>>続きを読む

愚鈍に生きたいね〜 女に生まれたこと、ほんとうに最悪!って思ってるけど、せっかくだからめちゃたのしんでやるぜ 自分のことを自分がいちばんよく理解してあげて、なによりも自分を大切に生きたい もう絶対に…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.6

「女とかわいい」
あああこういう時代もあったな。特に学生時代は画一的な「かわいい」から外れた自分をどう受け入れるか悩んだな〜。と、
そのときの自分にだいじょうぶだよ、って言ってあげたい気持ちで見まし…

>>続きを読む

映像が本当に良い

まぁ女も男も人間で何て感じてかまぁ人によるしで性別も国境も全て終わってしまうし
別に周りのことはどうでも良いけどと思い続けていたい

ときめき!ずっとシュガシュガルーン
漁に出る女こと太田莉菜さんにはやくならなきゃいけないんだな すべての悩み、こんなにずっとポップに寄り添っていてくれたらもうちょっと楽しい隙間がたくさん生まれていく…

>>続きを読む

「女って何?」という主人公の疑問に突然聴こえるFMレイディオ999。
 監督は男性。ミュージック・ビデオ出身の人かと思ったが、そうではなくてCM界の人だった。にしても、長いストーリーではなくて3曲と…

>>続きを読む
Dac

Dacの感想・評価

4.5

女って何?と、降りかかるいろんなことに対して疑問を持つ16歳の女子高生の頭の中に突如ラジオが流れ始め、いろんな女がアンサーソングを歌っていく。

消費とかルッキズムとか立場の弱さとか、自分って他人優…

>>続きを読む

宮沢りえは神々しさすらあるな。
そこだけ雨が降る女って菅原小春、だよね。めちゃくちゃ歌刺さりました、表現者だ…
という第1話で観た下書きだけが残っているまま、2夜で観終えたということが答えかもしれな…

>>続きを読む

女の絶望を描きながら
出演している役者みんなが
女とかを超えて超絶にカッコいい人たちばかり
だから めっちゃ作品全体がエネルギーに溢れている

その人の持つ影響力を使ったキャスティングは
電通で広告…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事