オリーブおばさん

息をひそめてのオリーブおばさんのレビュー・感想・評価

息をひそめて(2021年製作のドラマ)
4.0
中川龍太郎監督のHuluオリジナルドラマ『息をひそめて』
オムニバス形式全8話から構成されて
いるが一話一話がとても丁寧に作られ
ている。主人公たちの中の一人かも
多摩川。その流れは登場人物の各々
の生き方に寄り添って穏やかに流れてる。

彼らの詩のような独り言(心の声)
とharuka nakamura さんの音楽が
一つになり素晴らしい作品です。
劇場でぜひ上映してほしい。
まさに映画にしか思えない。

第四話の女子高生役の蒔田彩珠さんが劇中であまり好きでなかった町の地図を新しい生活を始める町に持って行くと父親に伝えたシーンに涙。第一話、七話、八話の高校教師で合唱部顧問水谷光生役の斎藤工さん。感情を抑え表に出さない彼が中止になった合唱発表会を河原で開催するまでの変化〜きっかけを作った食堂〜 食は大切だと感じた。第一話で心を掴まれ一気に観る
のはもったいないです。全八話を観終わったら気持ちが暖かくなり誰かと繋がりたい
と思い、人にもモノにも優しくなれるドラマです。時間をみてリピートします。