アップル

Oh!ご主人様~恋ができない僕とカノジョの同居生活~のアップルのレビュー・感想・評価

4.5
たまたま見たイ・ミンギさんのインタビュー動画でこの作品を知り、検索したところ、本編を見る前からミンギさんとナナさんのビジュアルの相性の良さに魅了され、メイキングなどでの仲の良さにときめきました(*^^*)💕
そして期待通りの素敵な作品でした。


【以下、本編の感想。好きすぎてかなり長文&まとまりませんでした💦】

ミンギさん演じるビスはぶっきらぼうでもともとは冷酷な人物だけど、ジュインに対する気持ちなどを結構素直に言葉にするのが意外で素敵でした。

支え合うビスとジュインだけど、本当に悩んだ時に一人で抱え込んでぶっきらぼうになってしまうのがビスの駄目なところ…。
でも、そうなってしまう人っているよね…、あれほどの状況になったらそうなってしまうよね…、と、理解はできない部分はありながらもビスに寄り添いたくなりました。ジュインもそうだったのだと思います。

そして、どんなにひどい態度をとられても諦めずビスを支えようとするジュインは健気で、その一途な思いでビスの気持ちを動かしたジュインは本当に強い!

ビスとジュインが不穏になっている時は見ていてつらかったけど、その間に周りのカップル(特に社長同士の大人の不器用な恋)のエピソードで少し和みました(*^^*)

ラブラブなビスとジュインをずっと見ていたかったけど、「限られた今をどう生きるのか」というのがこのドラマのテーマだと思うので、ビスのお母さんの病気の設定とともにビスが消えてしまう設定は必要だったのだと思います。
(私はファンタジーがわりと好きで、このように現実の中にファンタジーが入っている感じも すっと受け入れられました。)
最終話を見始める時はかなり覚悟して見てつらかったけど、素敵なシーンがたくさんありました。

最後にビスがジュインに心を開いて二人で幸せに過ごせたので、ビスの姿は消えてもジュインはずっと幸せに生きていける、と思えました✨

久々にドラマにかなり感情移入して、私も二人と一緒に「愛しぬいた」「生きぬいた」という感覚になりました(^^ゞ

詩的な言葉もたくさん出てきて素敵でした。
今を幸せにしっかり生きていきたい、と思いました。

あと、二人のお母さんたちが仲良しで、ずっとビス&ジュインの味方でいてくれていたことも、このドラマの温かさに大きく貢献していたと思います。

結構評価が分かれるドラマだと思いますが、私はこのドラマの全体的な温かさがとても好きです。
アップル

アップル