はぐみ

#家族募集しますのはぐみのレビュー・感想・評価

#家族募集します(2021年製作のドラマ)
5.0
久しぶりに笑って泣けるホームドラマという日本の得意分野を見た気がする作品でした。
まさに令和版一つ屋根の下。
韓流ドラマに立場を脅かされつつあるドラマ業界ですが、原点回帰。
久々に日本もやるじゃんと言いたくなる傑作です。
3番手とは思い難いくらいの圧倒的な存在感を見せる太賀さん。
やっぱり格別に上手いですね。
力はとても入ってるんだけど抜きどころが絶妙なんでしょうね、絶対にくどいとはならない人情味溢れる演技に毎回心打たれてしまう。
演技をしているというより役柄の人生背景が見えるような、人生の機微がにじみ出ているような。
脇役実力派揃えすぎてんだろと言いたくなる程豪華な今作の主役となる重岡大樹さんですが、彼がこれまた超絶いい。
溺れるナイフの大友くんから彼の演技が大好きだとは思ってきましたが一昨年、昨年と毎クールという程ドラマに出ずっぱりだった経験を経て本領発揮って感じですね。
まず演技の怪物であるあの太賀と掛け合いをしてこんなに相性がいい且つ味が出るってさいっっきょうじゃないですか・・
菅田将暉さんや神木龍之介さんら同じく演技の怪物と共演していたのを最近まで見ていましたが全く引けを取らない。
むしろこの役は絶対に重岡くんだなって思わされる。
人懐こいという言葉を擬人化したら彼以上に当てはまる人はいないのではないかというくらい顔をして笑う方ですが、だからこそ表情と裏腹な悲しみを背負う彼の演技には心が奪われて仕方がない。
私が見てきた笑顔という表情はもしかしたら笑顔なんかでは無く苦笑いだったんじゃないか。
そう思う程に眩しいのに悲しい、悔しい、やるせない。
それらを隠し持つ彼の表情が余りにも切ない。
キャッチボールのシーン、泣きました。
思い出してもこみ上げてくるくらい。
イケボな訳でも大人っぽい訳でも無いお声ですが、愛着のわく下町情緒溢れるような、すっと入ってくる声ですね。
視聴者の生活をおいていかない、飾らない話し口調が白々しいとは正反対の所にいる彼の自然な演技の魅力かも。
長々と語りましたが言わずもがな、今のところ今期で一番のドラマです。
はぐみ

はぐみ