SHOGUN 将軍に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『SHOGUN 将軍』に投稿された感想・評価

チョコ

チョコの感想・評価

4.6

日本の時代劇感覚で見始めたので、全く違うもので良い意味での驚きだった。
異人から見た日本人、なんか本当だったら、滑稽に見えたはずだけど、ステキに見えた。特に女性の所作がきれいで、こんなにきれいな時代…

>>続きを読む
MIYA

MIYAの感想・評価

3.8

浅野忠信と西岡德馬の侍めっちゃいいな〜。。制作費発表されてないけど、莫大な制作費で作られた海外資本の日本を舞台にした時代劇というものを見れてよかった。でもこれ、きれいに完結してるから、シーズン2いる…

>>続きを読む
mauchan

mauchanの感想・評価

4.0

1話目の段階ではなんだこれと思ったけど、
2話以降は異世界トリップ風だね?とか、なるほど死生観がテーマなのか。藪重ハマるなぁとか段々楽しみ方がわかってきた。

なんちゃって細川ガラシャ、なんちゃって…

>>続きを読む
みねち

みねちの感想・評価

4.5

花は散るがゆえに、花なのでござりまする


待ってこれ、めちゃくちゃ面白い😳

ドラマはあまり見ないし、見ても時間がかかる、そもそも邦画はあんまり見ないし歴史物にそんなに興味ない…
そんなわたしがど…

>>続きを読む
まつ

まつの感想・評価

4.0

何だか結局ラブロマンスを見させられただけって感じ。
もっと戦とかあるのかなと思ったけど、無いし。
ラブロマンスならラブロマンスと分かりやすくしてくれ。
何が「将軍」やねん。戦もせず偉そうな男達が居る…

>>続きを読む
鬼渋くてクールな時代劇。

オールドレンズ使ってるからか、シーンの中で所々明るさが変わるのは若干気になったけど、これも味なのかな。

とにかく観てよかった
にけ

にけの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

介錯のシーンありすぎて、介錯の漢字と意味をこのドラマで完璧に理解した
まりこさまつよい
シーズン2あるならまあ分かるけど、しぶい終わり方だなあと思った
☀️
合戦なき戦国時代の裏側
良くも悪くもこれが日本文化の土台

ゲースロぽいという感想を聞いたけど、本当だった。
時代劇というより海外ドラマの歴史ものぽかった。
色あいのせいか。

トンデモジャパンじゃなくて、真田広之がんばったなと思った。
時代劇にはうるさい私…

>>続きを読む

日本の文化を丁寧に描いてくれていて いい
戦国時代末期の日本が 西洋文化と出会い戸惑いながら 拒絶したり消化したりしていく様子が 双方の視点で表現されている

セリフが哲学的すぎて やや現実的ではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事