女人天下を配信している動画配信サービス

『女人天下』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

女人天下
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

女人天下が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
FOD見放題なし 976円(税込)
今すぐ観る
ABEMA見放題なし 580円(税込)
今すぐ観る
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

女人天下が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
TELASA
Lemino
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

女人天下が配信されているサービス詳細

FOD

女人天下

FODで、『女人天下は見放題配信中です。
FODに登録すると、70,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

FOD
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 976円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
976円(税込)なし70,000作品以上可能1端末100pt 付与
ドラマ作品数
4,100作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/d払い/iTunesStore決済/Amazon決済/あと払い

FODの特徴

  • 国内ドラマ(フジテレビ)の豊富なラインナップ
  • フジテレビで放送されたドラマやバラエティの最新話が無料で視聴可能
  • 映像作品以外にも170誌 / 500,000冊以上の雑誌やマンガが利用可能

FODに登録する方法

  1. FOD トップページから、「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  2. 次の画面でも「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. メールアドレス、パスワード、生年月、性別、郵便番号を入力し、「利用規約とプライバシーポリシーに同意する」をチェックし、「アカウントを作成する」ボタンを押します。

  4. 無料期間が終了した際の支払い方法として「クレジットカード」を選択して、「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として、あと払い(ペイディ)、Amazon Pay、楽天ペイ、携帯決済を選択することもできます。

  5. クレジットカード情報を入力して「購入内容を確定する」ボタンを押します。

  6. これでFODの登録が完了です。スマートフォン・タブレット、TV、パソコンから利用を開始できます。

FODを解約する方法

  1. FODにログインした状態で、左上のメニューを開きます。

  2. メニューから「マイページ」を選択します。

  3. 画面をスクロールし、「登録情報の確認・変更」を選択します。

  4. 「解約手続きへ」を押します。

  5. 「解約をご検討中の方はこちら」が表示される場合は、右上の「✕」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールし、「解約に進む」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  8. これでFODの解約が完了です。

ABEMA

女人天下

ABEMAで、『女人天下は見放題配信中です。
ABEMAに登録すると、30,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

ABEMA
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 580円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
580円(税込)なし30,000作品以上可能1端末-
ドラマ作品数
11,600作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済

ABEMAの特徴

  • ABEMAでしか視聴できないオリジナル作品の豊富なラインナップ
  • 映画・ドラマ・アニメに加え、麻雀や格闘技、音楽など幅広いジャンルの番組が視聴可能
  • テレビ朝日の人気番組の最新話が視聴可能

ABEMAに登録する方法

  1. ABEMA トップページの左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. 「視聴プラン」を選択します。

  3. 「¥0トライアルを始める」ボタンを押します。

  4. 「メールアドレス」、「パスワード」を入力し、「同意して送信」ボタンを押します。

  5. 入力したメールアドレス宛に認証コードを受け取ります。

  6. 認証コードを入力して「完了する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法として「クレジットカード」を選択します。「ドコモ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」を選択することもできます。

  8. クレジットカード情報を入力し「クレジットカードで登録」ボタンを押します。これで ABEMAプレミアムの登録が完了です。

ABEMAを解約する方法

  1. ABEMA にログインした状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. 「視聴プラン」を選択します。

  3. 「解約に進む」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールして、最下部の「解約を続ける」ボタンを押します。

  5. 該当する「アンケート選択肢」を選択し、ページ下部の「解約する」ボタンを押します。

  6. 「解約する」ボタンを押します。これでABEMAプレミアムの解約が完了です。

TSUTAYA DISCAS

女人天下

TSUTAYA DISCASで、『女人天下はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

女人天下の作品紹介

女人天下のあらすじ

王族の娘という出生を封印され、妾の子として蔑まれながら育ったナンジョン。その地獄の日々を抜け出し、富を得るため妓生になることを決意をするが、行く末を暗示するかのように「男を惑わし、この世に災いをもたらす女」と予言を受ける。その頃、朝廷は激動の権力闘争の渦中、王室でも側室と王妃の間で世継ぎ問題が勃発し、血塗られた愛憎が乱舞する。ナンジョンは心から慕う幼なじみのキルサンに別れを告げ、王妃の兄であるユン・ウォンヒョンの妾となる。聡明なナンジョンを気に入り王妃は彼女を寵愛し、側近として入宮させる。こうして陰謀と野望、禁断の愛が静かに絡み始め、やがて彼女は運命をも動かす大きな力を得ていく──

『女人天下』のエピソード情報

第1話

第2話

第3話

第4話

第5話

第6話

第7話

第8話

第9話

第10話

第11話

第12話

第13話

第14話

第15話

第16話

第17話

第18話

第19話

第20話

第21話

第22話

第23話

第24話

第25話

第26話

第27話

第28話

第29話

第30話

第31話

第32話

第33話

第34話

第35話

第36話

第37話

第38話

第39話

第40話

第41話

第42話

第43話

第44話

第45話

第46話

第47話

第48話

第49話

第50話

第51話

第52話

第53話

第54話

第55話

第56話

第57話

第58話

第59話

第60話

第61話

第62話

第63話

第64話

第65話

第66話

第67話

第68話

第69話

第70話

第71話

第72話

第73話

第74話

第75話

第76話

第77話

第78話

第79話

第80話

第81話

第82話

第83話

第84話

第85話

第86話

第87話

第88話

第89話

第90話

第91話

第92話

第93話

第94話

第95話

第96話

第97話

第98話

第99話

第100話

第101話

第102話

第103話

第104話

第105話

第106話

第107話

第108話

第109話

第110話

第111話

第112話

第113話

第114話

第115話

第116話

第117話

第118話

第119話

第120話

第121話

第122話

第123話

第124話

第125話

第126話

第127話

第128話

第129話

第130話

第131話

第132話

第133話

第134話

第135話

第136話

第137話

第138話

第139話

第140話

第141話

第142話

第143話

第144話

第145話

第146話

第147話

第148話

第149話

第150話

『女人天下』に投稿された感想・評価

sarahA
3.7
0
朴 鍾和パク・チョンフの小説のドラマ化作品で、放映当時の視聴率平均30%と大当たりしたので、50話→なんと150話に拡大した伝説的ドラマ。
→ 15世紀から16世紀、中宗在世時の朝鮮を舞台に「朝鮮三大悪女」のひとり鄭蘭貞と彼女が仕えた中宗の正妃文定王后尹氏、蘭貞の夫で文定王后の兄尹元衡たちの権力闘争と没落を描く。

作品中の音楽、および主題歌の製作に、パンソリ名唱(歌い手)の安淑善(안숙선)、伽耶琴奏者の黄秉冀(황병기)、ソプラノ歌手の吉愛鈴が参加した


主人公チョン・ナンジョンを執拗にいじめる異母兄チョンニョムの子役としてチャン・グンソクが出演している。おっきなつけぼくろをしている役。

パク・サンミンがモテモテなキルサン役というのがちょっと謎。パク・チュミはこの後に、別のドラマ「オクニョ」でチョンナンジョン役を演じている。中宗役のチェ・ジョンファンが本当にいい演技をしている(このドラマで2001年SBS演技大賞助演賞を受賞)。ナンジョンの少女時代を演じたチャン・ハンナが素晴らしいが、演技の道には進まなかったようで残念。世子の子供時代を演じてる子役は、子供とはいえとんでもない素人っぷりで、興が削がれるレベル。しかしその後イサンでパクテスの子役を演じてて、そっちでは悪くなかった。主役のカン・スヨン、2022年に脳出血で55歳で他界されている。80、90年代に映画に出演し、ドラマは数少ないが、これ一作で時代を風靡した女優さんだ。


キョンビン側室が「メイヤッ!」(普通はモヤ!?)
尻振りながら歩く巫女がとことんキモくてウザい→その後もずっと謎キャラとして最後まで連投。
靴屋のおじさんと僧侶は癒し!
承候君(中殿の下の兄)はとかく優柔不断だが、兄とは違い、ギリギリのところでちゃんとしていて意外と憎めないキャラ。しか側女になろうとするナンジョンとに初夜はまだか?正妻との初夜はまだか?話で10話以上気を持たせられて哀れ。

갖바치カッパチアジョシ 靴屋
カッパチは革関連の仕事をする人で主に靴を製造

https://www.a-ha.io/questions/409dca0fc8add2f88674e7265341cc10


2

廃妃は仁王山(ソウル城郭)に登って毎日赤いチマを変わらぬ愛の印として王宮に見えるように掲げた。史実!→朝鮮時代の王宮「景福宮(キョンポックン)」の北西に位置する標高338メートルの低山。自然が満喫できる手軽なハイキングコースが整備されていて、登山初心者でも頑張れば十分に踏破可能。登山コースは「景福宮」西側の「社稷(サジッ)公園」を起点として頂上まで往復したり、頂上から東へ「彰義門(チャンイムン)」へと抜けるコースが一般的です。なお、軍事施設が残っているため、案内板の通り、一部の区間で写真撮影禁止。


宮廷を追われた慎氏は仁王山の麓の屋敷に身を寄せたが、中宗は無理矢理離された元妻が恋しく、慶会楼の2階に上っては仁王山を眺めた。その噂を耳にした慎氏は、夫の愛した桃色のチマを仁王山の岩の上に拡げ、王の愛に応えた。中宗もチマを認めて涙し、そっと慶会楼に通いつめた。だが愛の交信はやがて臣下たちに知られ、慎氏は居所を移され、愛は強引に断たれてしまう。仁王山にチマが飾られることはなくなったが、人々はその岩をチマ岩と名づけ、純愛を長く語り継いだという。https://x.gd/IsFjg 民団記事

シン氏→ 中宗即位前の1499年に結婚する。1506年中宗即位と共に王妃になるが、燕山君の縁戚(父の妹が燕山君の妃)だったために反正勢力の反対に遭い、中宗の反対にもかかわらず、中宗即位後わずか7日後に王妃の身分を剥奪。ドラマ「七日の王妃」の元ネタ

ちなみに仁王山は巫堂/巫女の総本山とでもいうべき仁王寺(インワンサ) 国師堂(ククサダン)のある場所で、ここには各地の巫女が集まるという。

ここは朝鮮時代に国が祭祀を行っていたお堂。元々は現在の南山にありましたが、1925年に現在の位置に移転しました。その際に使われていた材料をそのまま移し原型どおりに修復したそうです。建立時期は不明ですが、朝鮮後期の官庁所属の職人技を見ることができます。お堂の中には、10点以上の巫神図(重要民族資料第17号)が掛けられており、絹地に描かれた価値ある、レベル高い絵と言われています。https://ameblo.jp/korealululu/entry-11794956522.html


39
中殿→キョンビン
花無十日紅
화무십일홍

花に十日の紅なし」は韓国語で「화무십일홍」という。「花無十日紅(화무십일홍)」は、中国の古いことわざで、直訳すると「花は十日間紅く咲き続けることはない」という意味です。これは、どんなに美しいものや繁栄も永遠には続かず、必ず衰えや終わりが訪れるという無常の教えを表します。人生や栄華も一時的であり、変化を受け入れる心構えが大切だという戒めです。この言葉は、人生の儚さや世の中の移ろいやすさを表現しています。

활짝 핀 꽃도 열흘을 가지 못하고, 권력은 십 년을 못 간다.花に十日の紅なし、権は十年久しからず


走肖為王
走」と「肖」は合わせ字であり、合体させると「趙」という字になり、チョ・グアンジョ趙光祖を指しています。すなわち、この四字の漢文は「趙 王と為る」と読み、チョが王位に就こうと目論んでいる意味になるわけです。走肖為王」は「木子興国」という言葉に似せて作られたとドラマでは描かれていますが、これが事実であったのかどうかは知りません」「木」と「子」を合わせると「李」になり、李成桂が朝鮮王朝を打ち立てた時、民衆の間ではやったというのです。その故事にちなんで、ヒビンはその語を考え、チョがクーデターを企んでいるという噂を流しました。https://ishi1600hisa.seesaa.net/article/200911article_19.html

45

中宗14年の己卵年
己卯土禍

己卯士禍(きぼうしか、キミョサファ)は、李氏朝鮮中期の1519年(中宗14)に、士林派のリーダー的存在であった趙光祖(チョ・グァンジョ)を中心とする急進的な若手官僚の多くが、保守的な勲旧派の中宗への上疏によって失脚させられた事件。発生した年の干支をとって「己卯士禍」と呼ばれ、この時犠牲となった儒臣たちは、のちに「己卯名賢」と呼ばれるようになった。
サイムダンの父親シン・ミョンファ(チェ・イルファ) は、チョ・グァンジョの企ての会合を途中退席して、己卯士禍の難から逃れた。趙光祖は中宗の信任をもとに、1517年(中宗12)の「昭格署(道教の祭祀を行なう部署)の廃止」や「郷約の普及」をはじめ、保守勢力に対する本格的な改革を断行し、1519年(中宗14)には「賢良科(科挙によらない人材の推薦制度)」を実施して、勲旧派の強い抵抗を招くことになった。
事件の直接の原因となったのは、「偽勲削除事件」と呼ばれるもので、この年の秋、趙光祖らは「反正功臣の人数が多すぎるので、そのうち76名の資格を剥奪すべきだ」と国王に訴え出た。死に臨んだ趙光祖は、いささかの疑念もなく王への忠誠心と憂国の情を辞世の詩に残した。38歳であった。

52
めちゃくちゃ小さい木の樽風呂で婚礼準備の沐浴をするナンジョン。

53
ついに念願の初夜!いつも偉そうだったナンジョンが、ソバンニーム💕としおらしい態度。
ほな!と言いながら服の紐をほどいて…
部屋の灯りが消えると、さみしく涙する傷心のギルサン、そして嫉妬に怒り狂った頭を冷やすべく冷水を浴びる本妻、こっちがさっさと初夜すませておけば良かったのに、なぜか焦らしたせいで、ナンジョンの天下だ。


55
出た。古い時代劇にありがちな。謎の舞。
チャン大人

화채(ファチェ、花菜)とは?
ファチェとは、はちみつや砂糖を入れた五味子(ごみし)の汁に朝鮮松の実をむいて浮かばせた韓国伝統飲み物です。 日本でも有名な「식혜(シッケ、食醯)」や「수정과(スジョンガ、水正果)」が冬の代表的な飲み物だったら、夏はこのファチェが代表的。19世紀末に刊行されたハングル料理本の『是議全書』にはバラ、ユスラウメ、クマイチゴ、モモなどを使った様々なファチェの作り方が書いてある。 純祖 スンジョ 29年(1829年)に発刊された『進爵儀軌(朝鮮時代の宮廷で行われた宴会の詳細記録)』でもファチェの材料を紹介している。

二日間座り込みをして弱っている状態のキョンビンにこの仕打ち、なかなか中殿ひどい人だ。

あーぁ🌨️に福城君グレちゃった。毒母に幼い頃から王になると信じ込まされたせいで、現実が見える年齢になった時に側室の王子の運命を悟り、ひねくれた子に。哀れだ。ちなみにこの子役、オ・スンユン君、チャンギルサン、この時代の売れっ子子役。演技が素晴らしい。34歳の今も演技を続けているが、大人になって整形しちゃった感じで、特徴のあった顔が普通のアイドル側になってて残念。目が離れてるのが良かったのにr

58

吏読 (이두(イドゥ)とは、ハングル文字創案以前の朝鮮半島で、漢字を用いて朝鮮語を表記するために用いられた方法のことです。漢字の音や訓を使い、朝鮮語の文法に従って文章を書き下したもので、一種の変体漢文と言える。

吏読は、朝鮮でハングルが創作される以前に用いられた、漢字による朝鮮語の表記法です。「千字文」は、その吏読の代表的な教材の一つ

以下は、養蚕経験撮要(1415年)に見られる吏読の例である。1.は漢文、2.は吏読文(下線部が吏読、カッコ内は吏読の翻訳)、3.は吏読部分をハングル表記(現代語式のつづり)したものである。

蠶陽物大惡水故食而不飲
(蚕は陽物にして大いに水を悪(にく)む、故に食して飲まず)

蠶「段」陽物「是乎等用良」水氣乙厭却桑葉「叱分」喫破「爲遣」飲水「不冬」
(蚕ハ陽物ナルヲモッテ水気ヲ厭却、桑葉ノミ喫破シ飲水セズ)

蠶딴 陽物이온들쓰아 水氣을 厭却 桑葉뿐 喫破하고 飲水안들

60
昔の時代劇無理しすぎ!
女優さんに紙に火をつけさせてセリフを言わせ、それをさらに別の女優さんの座ってる膝元に投げる。そして受け取った側はチマの上で袖先を使って消す。万が一事故があったらどうするのか?

世子選びで「嫡庶を問わない」と中宗が宣言。この時代では異例だった。

中殿、キョンビン、ナンジョンとチャン大人曰く豪傑の相。

65
竹冊文
王世子の任命所

66
中殿(文定王后「と叔父の半目
→ 乙巳士禍の幕開け

69
出嫁外人
一度嫁に出たら他人

74
イムベクリョンとカポアチアジョシの禅問答
天海(チョネ)の石とはなんだ? 천해
小川(ケチョン)の石  개천
意味不明(?)

中途
中殿が廃妃になるかばらぬか!のあたりすごい緊迫感で、中盤の見せ所だった。

87
カッパチアジョシが靴を作りにきて瞬時に女だと見分ける。そこでこいつ知ってるのか?のセリフがあり、やっぱり大人は女ということが判明!


94
福善君(ポクソングン) 世子に辞退しろと言ったり、酔っ払って中殿の前でクダを巻いたり大暴れの回。しかしナンジョンと一緒で自分ではどうすることもできない庶子の子という身分に縛られた人生でもがく姿は哀れ。

95
景福宮の名はテジョが鄭道伝に命じて選ばせた。詩経の一節から2文字を選び名付けた。

既に先に良い既に徳に満ち
君子の万年は景福に満ちる

109
大司憲(テサホン)
司憲府の長官を指し、主に監察や弾劾を行う役割
官服の刺繍にヘチがある。獄訟平定(?)を意味する。
ヘチは物事の善悪を判断できる神聖な動物

110
王世子が大きくなって残念。
意外と後半演技も上手くなってきて気に入ってしまった。

灼鼠の変

https://mukuge.gomaport.com/sharon/post-2152/amp/


3人続けて娘を産み号泣する中殿😭
この時代息子を産めない、特に国母の立場だったら針の筵で、罪人レベル。雅子様ではないが、精神がおかしくなるくらいのプレッシャーだったろう。

ずっと「未婚のまま死ぬ青年」呼ばわりされるキルサン。

パンおじさんはナンジョンに頼まれて鼠をとらえて、口と手足を切り落とす呪いを用意。

120
未婚のまま死ぬ青年😭

121
ついにキョンビン退場

135
ついに義父死す。すごいお爺さんだと思ってたら享年60歳。

喪服
朝鮮王朝時代の王族や両班が
家族や親戚が死んだ際に着る
「喪服(サンボク)」だ。当時は、死者との間柄に基づき一定期間を
「五服(オボク)」と呼ばれる5種類の喪服の中から
定められた喪服を着て喪に服す
「喪服制(サンボクチェ)」という制度があった。

五服のうち、
直系親族の喪に着る喪服を「衰服(チェボク)」といい、
これは「斬衰服(チャムチェボク)」と
「斎衰服(チェチュェボク)」とに分けられる。

すなわち、父・夫・嫡出の長子・夫の父が
死去した時に着る喪服が斬衰服であり、
母・妻・祖父母などが死去した時に着る喪服が
斎衰服である。

男性の喪服は、非常に粗い麻の布を用い、
裾や袖を縫い合わせず
玉止めも施さない仕立てで作られている。

袖幅は広く、
悲しみを背負うという意味で
背中には「負版(プパン)」、
左胸には涙を拭うための「衰(チュエ)」
と呼ばれる布片が付いている。

頭には粗い麻織物で作られた
「孝巾(ヒョゴン)」という
頭巾(トゥゴン)の上から、

さらに折り目を入れた「屈巾(クルゴン)」
(指3本ほどの幅の粗い麻布を3枚縫い合わせ
裏に紙を張って補強したもの)
と呼ばれる頭巾の角を立たせて重ねて、

「首絰(スジル)」と呼ばれる
麻縄を巻きつけて被った。喪服の腰には「腰絰(ヨジル)」
(麻と稲藁を混ぜてよった縄の帯紐)を締め、

脛には麻布の「行纒(ヘンジョン)」(脚絆)をつけ、
「菅履(オムチプシン)」(草鞋)を履く。
そして、歩く時は「喪杖(サンジャン)」という
杖をつくのが決まりだった。

父の喪には竹製の杖を、
母の喪には桐製の杖を用いる。この時代の喪服が
頭と腰に縄を結んでいる理由は、
「親の死は孝が足りないため」だという
儒教的な考え方によるもので、
子のいたたまれない気持ちを
示しているのだという。

https://ameblo.jp/gyuqi/entry-12165470880.html

親が亡くなったのは、子供の不徳という儒教の考えで、一番粗末な麻服を着る

139
キムアルロついに牛に引かれて流刑へ。
このドラマは朝鮮王朝実録に出ている登場人物が退場する時に、最後にプロフィールを紹介。そして明かされる「ヒラクタン大監」の謎!
号が希楽堂(ヒラクタン)だった!
この時代は偉い人の名前を調節呼ばず◯◯ 大監、◯◯영감(ヨンガム)=令監と呼んだ。
대감(テガム)=大監

この後は大尹氏と小尹氏の戦い。

それにしてもナンジョンの父母、ナンジョンの本当の父、ナンジョンの子、妓生の友メヒャンとその母一体どうなったのか。

「針も使わねば錆びてしまう」とメヒャン一筋のイム様を誘惑しようとするウォルヒャン。


141
禅位伝教

禅位(ぜんい)とは、天皇が位を譲ること

朝鮮王朝 歴代王名 記憶法 です。 


 『 태 정 태 세 문 단 세 / 예 성 연 중 인 명 선 /

광 인 효 현 숙 경 영 / 정 순 헌 철 고 순 』



 太祖(テジョ) 定宗(ジョンジョン) 太宗(テジョン) 世宗(セジョン) 

 文宗(ムンジョン) 端宗(タンジョン) 世祖(セジョ) /

 睿宗(イェジョン) 成宗(ソンジョン) 燕山君(ヨンサングン) 中宗(チュンジョン) 

 仁宗(インジョン) 明宗(ミョンジョン) 宣祖(ソンジョ) /

 光海君(カンヘグン) 仁祖(インジョ) 孝宗(ヒョジョン) 顕宗(ヒョンジョン)

 粛宗(スクチョン) 景宗(キョンジョン) 英祖(ヨンジョ) /

 正祖(チョンジョ) 純祖(スンジョ) 憲宗(ホンジョン) 哲宗(チョルジョン)

 高宗(コジョン) 純宗(スンジョン)

141
ナンジョンが悪事で人を殺そうとすると心臓が痛くなりなる和尚。


144
ついに義妹を毒殺
そんなタイミングでひょっこり登場するパルン君(ナンジョンの本当の父)。


尋問(拷問)されるナンジョン。しかししれっと私は無実と嘘をつき続ける。なんというサイコパス!

145
いつのまにかパルン君が現れて、王に進言してる。王宮を追い出されたのはどうなったのか?

大尹氏と小尹氏は政権競って反目しあっているのに、世子と慶源大君(キョンウォン)は仲良し!

苦尽甘苦
苦しみの果てに楽しみが来ること

結局イム様はウォルヒャンの毒牙に引っかかっていたのか!ガッカリ

義理の母の文定王后尹氏は意地悪く猜疑心の強い女性であったため、仁宗を非常に苦しめ、何度も火事などで殺されそうになる。
→火事も史実だった(驚)

149
「槐馬」クェマは、中国の故事に登場する伝説上の動物

http://deisy-cafe.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/141150-50af.html

ユンイム、キムアルロとは比べ物にならない速さで賜薬を飲んでサクッと瞬死。

誰でも賜薬を使用させたのでは無く、王族や士大夫には彼らの身分を参酌して名誉を守るため、絞殺、斬首する代わりに賜薬を下したのです。何故なら儒教では自分の髪の毛を切るだけでも親不孝で有り、体を傷つけて死ぬ事は最大の屈辱だったからです。

服毒が一番綺麗な体で死ぬ事が出来、死刑者への最大限の尊重、礼儀だと見られた訳です。
日本での切腹に似ています。罪人は賜薬が入ったボウルを前に丁寧に置いて王が罪人に礼を備え死を賜ってくれた事に感謝し4度お辞儀をし、王を奉る礼を備えた後飲みました。
https://ameblo.jp/ichigayasongho/entry-12638914159.html

朝鮮の四大士禍と言われる乙巳士禍の始まり。
大勢の儒者が死んだ。
男尊女卑が強かった朝鮮時代で文定王后とチョンナンジョンという二人の女たちが天下を掌握する女人天下。よく考えてみるとシスターフッド、フェミニズム的ストーリーかもしれない。

ついに熙嬪(ヒビン)ホン氏も退場
ずっと迷惑兄だったお調子者のウォルロも流刑、そして賜薬💀

150
女ごときが政治を行い国が滅びると張り紙。
良才駅村
思えばこの時代、女が上に立つ=全て間違いだったろうから、ナンジョン悪女説も男達のでっちあげな気がする。

大王大妃の言いなりになっていた王だったが、歳を重ねるにつれ反発し出す。
が、なんと王に叩き棒!こういうのは史実なのだろうか?

大王大妃に苦言を呈して逆鱗に触れてしまう巴陵君。そしてついに重い腰を上げて巴陵君に会いに行くタンチュ和尚。泣きながら真実を語ろうとする和尚に娘が婚礼をあげたのならもういい、これ以上は聞かなくてもいいと。

巴陵君が賜死したと同じ頃、ナンジョンはついに念願の正妻に(면천[免賤]ミョンチョン)?
正一品外命婦 貞敬夫人の宣旨!王宮でフルセレモニー

イム・ペクリョン、明に行く途中馬から落ちてあっさり死亡。
野史によればイムの夢に老僧が現れて科挙の問題を教え槐馬という号を与えたという。しかし人々は宰相を意味する槐(えんじゅ)と馬が一緒になった号は宰相の位置につくが落馬して死ぬという運命を意味すると噂しあった。いや、このエピソードのためにずっと出ていたのかイム様。

数年ぶりの再会で「無実の儒者と王族を殺して貞敬夫人になったことがそんなに自慢か」とナンジョン怒る和尚、いや元はと言えば元凶は和尚じゃんか。玉佩を渡し「お前を取り上げた時殺さなかったことが悔やまれる」と捨て台詞。

後日子を持たずに崩御した明宗に次いで14代王となった宣祖は昌嬪(チャンビン)アン氏の子である、徳興君の子。つまり昌嬪は宣祖大王の祖母。

ナンジョンのすすめでポウという僧侶を宰相として向かい入れるが大王大妃の死後、済州島に流刑。

ユンは賄賂と官職の売買で財をなし都に99間の家が16棟全土に田畑が2,300万坪数百人の使用人に7,800頭の牛がいた。中国絹を買い東菜の倭館で銀を買い集め国王の財産を上回った。

イムコクチョン事件

飢えた民が役所を襲う乱世

ナンジョンは民が飢える中、のめり込んだ仏教のため、各地の寺の改築と仏事に莫大な金を注ぎ込んだ。(仏教にとっては救世主)。

大王大妃65才で死去。慶源大君(キョンウォン)=明宗20年 子は順懐世子だけ(13歳で死去し王位を継げず)

ユンとナンジョンは朝廷の攻勢を逃れて都を離れて黄海道の江陰カンウムに向かった…



1555年には乙卯倭変(ウルミ ウェビョン)が起こります。これは、船70隻余りを率いて倭冠が押し寄せてきた事件です。一時期は全羅道の一部を占領される事態となりましたが、軍によって退けることができました。ですが、民衆は多大な被害を被ったため、中宗時代に臨時で設けていた備辺司(ピビョンサ)を常設して侵略に備えることになります。
また、1559年には義賊として名をとどろかせた京畿道の白丁、林巨正(イム コッチョン)が反乱を起こしています。彼は倭冠による侵略と、虐政と収奪に苦しむ民衆を救うために各地で官庁を襲撃しました。政府は林巨正を捕らえるために出動しましたが、なかなか捕縛できませんでした。反乱を起こして3年目にようやく逮捕された林巨正は、それから15日後に処刑されました。

明宗は文定王后の死後わずか2年でこの世を去りました。34歳でした。彼は後継者を 一人も残さなかったために王位は中宗の九男、徳興君の息子、河城君(ハソングン)が継ぐことになります。
https://amp.amebaownd.com/posts/3458234


最後まで見たが、結局モリンの殺気はなんだったのか?男装の商人は?キルサンの妹は?ヌングムは?ナンジョンの息子は?育ての母は?巴陵君を探しに行ったメヒャンの母は?と謎は放置だった。そもそもなんで一介の側女がいきなり策士になれるの?ここはフィクションすぎる。
Ami
5.0
0
残念で仕方ない今は亡き名優カンスヨン様が久しぶりに出演した
長編史劇で朝鮮三代悪女として名を残している鄭蘭貞 チョン・ナンジョンを見事に演じ、見応えのあるドラマで面白かったです。
是非とも多くの人にオススメしたい名作時代劇です。
MAAAAA
3.3
0
長すぎた。。
話はそんなに進まず
途中飽きて
1話飛ばしで見た(笑)
それでも話が見えなくなる事なく
最後の方だけ飛ばさず見ました。

11代王 中宗の時代の話ですが
歴史がわかりやすかったです^_^