特捜9 final seasonの1の情報・感想・評価

エピソード01
さまよう人々
拍手:6回
あらすじ
班長となり《管理職研修》を受けている浅輪直樹(井ノ原快彦)は、同じく研修中の刑事・近藤由紀夫(駿河太郎)と出会う。居合わせた国木田誠二(中村梅雀)によると、近藤は特命捜査6係の係長で、同じリーダーでも直樹とは真逆のタイプだという。そんな中、直樹をはじめ、村瀬志保(羽田美智子)、青柳靖(吹越満)、矢沢英明(田口浩正)、高尾由真(深川麻衣)らの電話が一斉に鳴ることに。観覧車のある公園のベンチで、胸に折れた薔薇の花束を抱いた女性の刺殺体が見つかったのだ。所持品のスマホの着信履歴やメッセージアプリなどから4人の怪しい人物が浮かび上がり、直樹以外の刑事たちはそれぞれ容疑者のもとへ向かうのだった。一方の直樹は、少し前に被害者と接触があったという男の事情聴取に立ち会うが、その人物は、なんと今朝会った刑事・近藤で…!? 普段から駒としてしか接してこなかった部下からの信頼は薄く、誰一人として近藤をかばう人物はいないという――。直樹は、おととい被害者と食事をし、自宅前まで送ったと語る近藤に、彼女の家まで案内してほしいと申し出るのだった。やがて、直樹と近藤は2人で被害者の自宅の部屋を訪ねるが、直樹はそこであることに気付いて…?
コメント7件
unstoppablemiu

unstoppablemiu

絶対辛口コメントとかしたくないし、大好きな特捜9だからこそ、炎上は覚悟で、ファイナルだからこそ期待していたのですが、ん???というところが多くてなんだろ、特捜9じゃない!サスペンスじゃない!って思う内容だったけど、ハッピーエンドな感じはそのままで、特捜9のチームもやっぱり幸せな感じだなと思いました
えーぱんだ

えーぱんだ

このコメントはネタバレを含みます

なんで青柳さんが主任? いつもみんな2人行動なのに 今回は1人ずつバラバラだね と思ったらなるほどそうやって合流 おい全部家族かよ! っておい!お前もか!
やちえもん

やちえもん

福太郎、大きくなったよね。 父ちゃん、それは嫌われちゃうよ… 久しぶりの妙子、嬉しい。
いいね!2件
zendra365

zendra365

このコメントはネタバレを含みます

登場人物が実は家族は新しかったな笑 あんな偶然ないもんだけど🤣 近藤刑事(#駿河太郎)は出てくるのはこの1回限りなのかな? 前より人間らしさが出て、いいキャラになりそうなのに😁 #特捜9 final season #1話 #井ノ原快彦 #羽田美智子 #吹越満 #田口浩正 #向井康二
reina

reina

突然ぶっ込まれた家族要素に頭が???となりながらも、駿河さんのセリフにうるっとさせられた。 春だけど特捜班には大きな変化ないよなあ、って思ってたら青柳さんが主任!ちゃんと研修行ってwwwww
はな

はな

相変わらず脚本が陳腐&青柳さんがミソジニックになってることへの怒りはあれど、久々に妙ちゃんが見れて嬉しかった。もっとあおたえとむらこみのラブラブをください。
Kento

Kento

FINALシーズンとの事 正直なんも分からんけど観ます!! 早速事件!! 怖ぁ…… 場馴れしてますなあ 白い薔薇を染める鮮血 集まる特捜チーム そして発見者の証言 フワッとしてるなー(笑) 見つかる手がかり 1人からの異常な数の着信、謎の残るSNS、そして謎の人物 果たして真相と犯人は……? なんかずっとユルいなあ(笑) おっ、捜査モード 高尾さんの調査 青柳さんの捜査はなんかシュールだな 駿河さんはホントに良い演技するなあ アイペンシル…… なるほど…… 色々繋がってくる要素 みんな理由がありそうね…… 誰が犯人なんじゃ…… と、ふとしたきっかけで浮かんだ疑問 何なんだ……? そこ繋がってるの? 何故……? そことそこ家族かよwww 明らかになる犯人!? そこかい!! オチは置いといて やっぱり駿河太郎さんの演技が良い…… 初めてちゃんと観たけど 雰囲気好きだなあ