ちょっと前に黒鉄の魚影で
「ここ数年の作品で一番好き」とレビューを書いたんですけど、本作はそれ以上に好きな作品でした!!
なんなら歴代の作品の中でも上位にくる位好き!!
舞台は長野県
被害者は…>>続きを読む
いやオモれえ!!
個人的にここ数年のコナン映画の中で一番好きな作品でした!!
やはり黒の組織が絡んでくるとオモロい!!
加えてあの二人の関係性も深く描かれていてまた良い!!
舞台も良いなあ
壮大>>続きを読む
現れた怪盗キッド!!
今回の舞台は函館!!五稜郭!!
刀良いねぇ!!カッコいい
和風テイストなのが良い!!
そして起こる事件!!
北斗星の……?
観まぁす!!
そして平次を探す女性
紅葉さ>>続きを読む
おもしれー!!
原作既読
アニメでも観ていたのですが、改めて
ミステリートレイン"ベルツリー急行"に
乗ったコナン達
どうやら社内での推理ゲームが名物らしいけど……?
本当に殺人事件が!?
さら>>続きを読む
良い!!
ONEPIECEのありそうで無かったスピンオフ
(まあリューマのやつも一応スピンオフだけども)
描かれるのは1人の少女と海兵達!!
そして頂上決戦!!
良かったなあ
たまにこういうの>>続きを読む
良い!!
賛否両論あるだろうけど
個人的には色んなキャラへの救いがあって
良かった!!
"ゼロレクイエム"で
悪の皇帝、ルルーシュが死んでから1年
世界は平和になっていたが
C.C.!!
ちょっ>>続きを読む
「コードギアス」総集編3作目
R2の17〜最終話25話まで
始まったエリア11"日本"での戦い
ルルーシュは、ナナリーを助けてもらう為に、1人スザクの元へ……
始まる戦い!!
ゼロ、黒の騎士団、>>続きを読む
「コードギアス」総集編2作目
アニメシリーズとしては13話から……ん?
んんん?
一気にカットされてる……?
(存在ごと刈り取られたキャラと、それによって色々と変わったキャラが居ます……)
と>>続きを読む
「コードギアス」の総集編その1作目
母を殺され、父である神聖ブリタニア帝国皇帝に国を追われた皇子のルルーシュは
占領された日本"エリア11"で正体を隠しながら暮らしていた。
母を死に至らしめ、妹ナ>>続きを読む
最終章!!
ユキヤ!?
おお!!
始まる最後の戦い……
戦闘が多い!!アクションがカッコええなあ!!
ただストーリーは大味……?
語られるシンとアキトの過去
向き合う兄弟
急にSF強めな展開>>続きを読む
"方舟"へ向かうアキト達
始まる戦い!!
レイラは民衆に向けて言葉をかける……
シン、それがお前の選択なのか……
そして……!?
何てこった……
訪れるピンチ、しかし戦いは終わらない
一方、ジ>>続きを読む
ジュリアス・キングスレイという名の……
彼のギアスか……
にしてもシンのギアス、ルルーシュのものと近い能力の様だけど
あそこまでの強制力も無さそうだったな
強さの問題か……?
アノウ中佐が事務や>>続きを読む
ユーロ・ブリタニアの聖ミカエル騎士団の総帥として招かれたシンという男……
一方、昔を思い出すアキト
いったいどんな過去が……
科学者……?
何やら色んな事をしてる様だけど
にしてもアキトの機体>>続きを読む
「コードギアス」シリーズのスピンオフ作品(シリーズについては過去作"反逆のルルーシュ"を)
指導者"ゼロ"は姿を消した
一方、ヨーロッパでも戦いは起こっていた
ブリタニア軍に立ち向かうEU軍のw>>続きを読む
思っていたより面白かった!!
相変わらず監督の作品は
雰囲気と演技が素晴らしいなあ
よくよく考えると、「ん?」という部分もあるのだけど、前述した部分が良すぎて引き込まれてしまう。
監督の作品は>>続きを読む
面白かった
監督はホントに"我が儘な金持ち"みたいな気取った人達が嫌いなんだな(笑)
他の作品でもそうですけど
あちこちに、ちくちく言葉とちくちくやり取りが出てきてずっとじんわり空気が悪い>>続きを読む
好きだなあ!!
高級レストランに招待されたタイラーと
本来の来るはずだった人の変わりに同行してきたマーゴ
限られた人々しか訪れる事が出来ないこの場所で、本日はどんな料理が振る舞われるのか……?>>続きを読む
チェロ奏者の男性が電車内でふと話しかけた女性
彼女は彼の真似をしてきて、次第に家にも着いてくる……
何故……?
"ルール"みたいなのは監督の色が出ている気がするなあ
ラストも
短編であるのと、>>続きを読む
グッバイ、パブリックドメイン!!
いらっしゃいあくまのプー!!
ごめん、シンプルにハマらなかったです。
まずプーである意義が薄い!!(笑)
ビジュアルとか前半の展開はその要素があるんですけど、中>>続きを読む
なるほど……
演技が良かったなあ
これが"令和の若者"ってやつ……?
正直、前半はあまり面白いとは思わなかったです。
行き止まりの路地とか、印象的なカットはありましたが、ストーリーとしてはベタな>>続きを読む
切ねえ……
ある時から、人の夢に現れる様になった男性。夢の中に現れ、何もしないという彼を初めは周りの人も面白がっていたが……?
理不尽!!
まあでもこれは
SNSで自分の意志でなく不意にバズって>>続きを読む
まず初めに
本作、中盤で光がバッチバチに明滅する、眼にかなりきついシーンがあります
そして倫理的にかなりアレなのと映像的にもかなりアレなので、観るのが大分キツめな作品だと思います……
作家の>>続きを読む
うんおもろかった
囚われた男女は気付くと草原に!!
何だこれは………!?
逃げろ!!
何やら得体の知れない感じは、先の展開が読めなくて引き込まれました
終盤の闘い良かった
強いて言う>>続きを読む
助演俳優賞だろコレ!!
Good Boy……
"良い子"、、ねえ……
美味そうな食事!!
優雅な朝〜〜
ワンちゃんもいるのね〜〜
スワイプして恋人探し………!?!?
何じゃコイツは!?!?>>続きを読む
目が……
目がァァ!!
脳腫瘍により余命わずかとなった
ジョン・クレイマー
彼はその命を長らえる為にとあるツテから知った医師を頼るが、それは……
怒りのジョン・クレイマーの復讐が始まる……
人>>続きを読む
評価は低いけど
個人的には普通に好きだなあ
原作未読
ストーリーが……ってのは
原作読んでる人なんかな?
正直言ってしまうとアレなのだけど
個人的に、こういう暴走アクション映画には、そこまでスト>>続きを読む
いやおもろすぎる
シリーズ重ねる毎におもろくなってる
襲い来る趙!!
圧倒的数に対して秦はどう出る……
あれは!!
こりゃ頼もしいわ
そして描かれる嬴政の過去……!!
月のシーンがホントに美しい>>続きを読む
おもろい!!
襲撃!!何奴!?
不穏な動き……
魏軍との戦い!!
信は新たな戦地へ向かう!!
千人将か……
五人一組で組む"伍"
色んなキャラ出てきておもろいね
(スイーツの人いる笑)
謎が>>続きを読む
迫る抗争の日
多くの犠牲を防ぐ為に、タケミチは動く!!
そして描かれる場地と千冬、東卍の過去
いよいよ始まってしまう抗争
止めることは出来るのか……?
そして黒幕……
そういう事か……
かなり厄>>続きを読む
襲われる東卍メンバー
何故こんな事に……
戻ってきたヒナタ!!
!?!?
矢継ぎ早に色々起きすぎて……
10年で何が起こったんだ……
そして現代での捜査が始まる……
はぁ!?
何だそれ!?
ど>>続きを読む
どいつもこいつも狂ってやがる!!
良かった!!
まあ評価的に低めなのは分からなくも無いけど、個人的にはかなり好きだった
田舎に帰省した孫は
久しぶりに祖父母と暮らすが、二人のおかしな面に、次第に>>続きを読む
スーパーマリオの実写化!!
何だかんだで観れてなかったので
個人的にはめっちゃ好きだった!!
まずビジュアル
Illuminationにめちゃくちゃハマってる気がするなあ
リアルさと可愛らしさが>>続きを読む
ダークな雰囲気
面白かった!!
面白かったんですけど
なんか不思議な空気感だったな
これが監督の色なのだろうか?
まず、個人的に、そもそも"転売ヤー"って
"シリアスに、ダークに"描くってより>>続きを読む
原作既読
なんというか、映画というより舞台だったらハマってたんかなあ
原作ではそこそこ楽しんで読んでいて、映画も基本的にはそれに沿ったストーリーなのだけど、何だろう……
"軽さ"みたいなものを感じ>>続きを読む
よいこのみんなへ
入るのがきんしされている
600めーとるのたわーにはのぼらないようししようね
ふるくなっていてこわれやすいよ!!
クライミングで恋人のダンを失った過去を持つベッキー
ふさぎ込ん>>続きを読む
雪山で遭難した浅井とジヨン
死を覚悟したジョンは、とある秘密を告白する……
その後、山小屋を見つけた二人は
辛くも命を取り止めるが……?
怪しい行動をするジヨンと
それを疑い始める浅井
この雪山の>>続きを読む