なぎさ

五月の青春のなぎさのネタバレレビュー・内容・結末

五月の青春(2021年製作のドラマ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

イドヒョンだし、評価高いし、いつか観てみたいな
くらいの気持ちで観始めたけど、いつしかそんなこと忘れるくらい重い内容だった

1980年の光州
光州事件を扱った作品は「タクシー運転手」くらいしか観てないけど、その時も衝撃で凄くショックだった
国が、いくら反政府デモを起こしたからといって、、なんで自国の市民をあんな無惨に殺せるんだろう...って
今作では実際にデモをしてる人々だけでなく、一般の、ほんとごく一般の市民、何もしてない何も知らない人々やましてや子供ですら、、
上からの命令で軍人自体も精神がおかしくなってたのか、、人の命があまりにも軽々しく扱われてて、、
本当に観てて辛かった

ミョンヒの父親と弟が逃げるシーンで、息子を助けるため父親がとった行動は、私が人生で最も泣いたあるホロコーストの映画を思い出させて、また泣いた

今の韓国ができるまでに、たくさんのかけがえのない命が失われて、残された人生を悲しみに包まれながら生きた人々がたくさんいるんだろうなって思うと、本当に切ない




ミョンヒ役のコミンシが素晴らしくて、初めましてだと思って調べたら、え!?「The Witch 魔女」に出てる😳!
あー!キムダミちゃんの友人役の子かー!!
雰囲気180度違いすぎて全然気づけんかったよ💦
最近、新作のために再鑑賞したとこなのに😂
なぎさ

なぎさ