光州事件 1980年ってそんな昔では無いのに隣の国でそんな惨いことがあったなんて!民主化運動って命がけ何だね。アカって共産主義者が軍にボコボコにされているのかと思って見ていましたが、民主化運動なら軍…
>>続きを読むU-NEXT1ヶ月無料期間
2作目
時代背景が《スノードロップ》のような感じ。こちらは学生運動真っ最中の光州が舞台。
オ・マンソクがドヒョンのアボジ?😳
そして今回も《愛の不時着》のような怖い役…
時代背景もあって暗くて重いドラマだったけど2人がすごくお似合いで…一緒にいるとお互いすごく幸せそうで
2人の笑顔にこっちが救われた😭😭このふたりのシーンだけはほっとできたというか
光州事件初めて知…
タクシー運転手を観て光州事件は知ってたから、少し観るのを躊躇していたけど、観てよかった。
2人の出会いやお互いに惹かれていく過程が素敵すぎて、前半はヒテが現れる度、笑う度にドキドキした。紳士すぎてピ…
幸せな期間一瞬やったしあまりにも辛すぎる。
ソウル行く直前にミョンヒに会ってトラバラ言ってる時と、ソウル帰ってきた時の再会の時と、光州離れるって言ったけど患者が心配やって残るってなった時に惚れた人…
光州事件。
この時代の韓国はなんて残酷な国だったのか。
ちょっとだけ時代がずれていれば…
光州でなければ…
きっと幸せな家庭を築いていただろうに。
ヒテが医者になってくれて良かった。
生まれ変わ…
全体的に言動に対する裏付けのシーンがない。例えば、ミョンヒが撃たれそうになる時どういった理由でそうなったか?が描かれていない。明らかにヒテの父親の策略だとしても描いた方がわかりやすい。
脇役もミョン…
辛すぎて終盤で離脱、再開して完走した
イドヒョン好きだけどそれだけでは見てられないくらい辛い、史実に基づくとはいえ辛い 民主化には必要だったのかもしれないけど、人を苦しめるやり方でやらないでくれよと…
光州事件のお話。恥ずかしながら全然こんなことあったってこと知らなかった。
とっても残酷で辛くて悲しいお話🥲
韓国でもこんなことがあったんだなあ。
精神状態が安定しているときに見ることをおすすめしま…