ハウス・オブ・ザ・ドラゴンのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大興奮の1シーズンでした。
GOTとは比べ物にならないくらい展開が早く、ほぼ毎週面白さに驚かされた。
観る前は、ゆっくり目で準備のシーズンの心づもりだったけど、良くも悪くも裏切られた。
ただ、10話…

>>続きを読む

今年の最重要テレビシリーズ。
さいっっっこうです!
これから何年待てばいいんだ…。
役者、演出、美術、撮影、照明、編集、そのどれもがパーフェクトでセリフがない画だけのシーンでも求心力がえげつない。

>>続きを読む

デナーリス誕生の172年前。ターガリエン全盛期。
銀髪が映えますね。
シーズン1というのもあるかもだけど、じっくり重い場内でのポジショントークが見応えたっぷり。
マット・スミス、ただただ悪い奴かと思…

>>続きを読む

やっぱり圧倒的なクオリティ。
GOTより100年以上前のお話で、また登場人物や〇〇家が多くて序盤は少し大変だが、魅力的なキャラクター達に引き込まれていく。
時の経過も結構早くテンポはかなり早い。
シ…

>>続きを読む

GOTの前日譚。言ってもスピンオフだし…などと特に期待をせずに観たらどハマり。最高に面白い。
ストーリーがあれよあれよと数年先に進むので一瞬戸惑ったりもするけれどすぐに理解できた。

とにかくデイモ…

>>続きを読む

好きだーー!!!!
やっぱりゲースロの世界観って最高だね!!!!デイモン様本当に大好きです、生まれてきてくれてありがとうございます。
デイモン×レイニラが本当に好きすぎてどうにかなりそう。ゲースロ脚…

>>続きを読む

大好きなゲームオブスローンズの前日譚。ターガリエン家一族の争いなので、ゲームオブスローンズと比べてしまうと登場人物が少なく感じてしまう。ヴェラリオン家全体的に容姿が良すぎ。両家の風格ありすぎ。最初サ…

>>続きを読む
GOTの200年前。
王位継承争い、レイニラVSエイゴン。
バラシオン家に伝令に行ったルケアリーズが殺害される。戦争に発展しそう。

壮大な序章。でもって、ここで終わるんですか!?というシリーズ最終話。S2まで2年くらいかかるとか。辛い…。

やはりまず、あのオープニングテーマを聴くと、ウェスタロスの世界が帰ってきたなと昂ぶる。G…

>>続きを読む

FUCK🖕家父長制ドラマ。
1話の出産シーンつらすぎて見るのやめようかと思ったくらい。
5話の結婚式はこれぞゲースロの世界!を思い出した。

レイニラ推しだけどアリセントからしたら自分で結婚相手を選…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事