キラウエア

チャッキー シーズン1のキラウエアのネタバレレビュー・内容・結末

チャッキー シーズン1(2021年製作のドラマ)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版チャイルド・プレイ全部見た。
相変わらずチャッキー可愛かった。

そして今回で明確になった事は…僕はチャイルド・プレイが好きなのではなくてチャッキーが好きなんだとわかった。昔は好きだったが、内容は無いよぅってヤツやね。
チャッキーがどれだけイカれてても可愛いって思えるし笑えるけど、他の登場人物が情緒不安定でイカれてるのは全く許容出来ない。

今回は特にチャッキー(とジェニファー)以外の登場人物は普通であるべきなのに生物の先生と市長の旦那とJrのお母さん以外皆サイコパス!行動心理が分からないヤバい奴しか居なかった。
特に主役と市長の長女はマジで身勝手で頭悪くて不快だった。最終的に良い奴設定にキャラ変えしたって前半の糞アマ払拭するのむりだからw

後主役と彼氏の恋愛シーンが多過ぎて煩い!別に男同士だからって話ではない。男女の恋愛だろうが同じ。恋愛映画を見ている訳では無いのでゲップが出る!

これが一番不快なのがジェニファー・ティリーの立ち位置。…そりゃ昔は綺麗だったのかもだけれどもう63歳よ!?可愛い感じの役作りさせて周りが美人って持て囃す役は無理よ。頑張ってる痛々しいお婆ちゃんやん!?
もう年相応の扱いにしてあげなよ…。残酷やで…と最近のシリーズ含め思っております。


チャッキーを楽しむって意味では☆5ですがストーリーはTheB級映画クオリティだったので人に勧める程面白くは無かった。
チャイルド・プレイ好きしか楽しめないドラマ。
キラウエア

キラウエア