おいハンサム!!のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『おいハンサム!!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前も見たことあったんだけどシーズン2と映画が公開されるってことで再鑑賞。やっぱり面白いし、伊藤家が最高。わたしも傘持ってる手を後ろにブンブンふって歩く人苦手(笑)

特段山あり谷ありじゃないけど、ついついみちゃうんだなあ、、流し見でもいいから伊藤家の空気感を浴びたいと思う、お香みたいな映画。
これはキャスト陣がめちゃくちゃナチュラルだからだと思う。全員実際にいそ…

>>続きを読む
ハンサム『結局積極的に関わろうとすることでしかその関係は守れないんだ。あれこれ考えるな。電話しろ。手紙を書け。会いにいけ。あとで後悔しないように。』
何言ってんのハンサムで!


今現実に歩くその道を歩きつづきなさい
選び続けなさい
生き続けなさい


送り出すときのMEGUMIがいい。
ちょうどいいお母さん感。
でもさ、朝ごはんのクオリティすごいよね。
あっぱれ。

次女の旦那は最低すぎ。
タンメンのとこかっこ悪すぎて笑った。
あと他人の家の体…

>>続きを読む

とにかく面白い
ごくありふれた昭和の一般的な家族を描いている?様に思われる中での、家族一人一人の個性が愛おしすぎる。家族だけではなく登場人物全てが魅力的。
2000円の焼き芋を買ってしまい頑固亭主に…

>>続きを読む
抽象的な本質に納得共感してみてるけど、どちからというと、お父さんが不満を持つ若者の行動とか言動にも共感。自分が思っていることと逆の立場の目線から世界を見てる感じ。
キャスティングも最高やし内容も大好き!
元ライダーが、ことごとくダメ男なのも笑えるキャスティング

シーズン2が放送されると聞いて。

「ぴったりが何だ?やり残してこその人生だ!」
わかりそうでわからないお父さんのセリフ。でも自分がその局面に立ったとき、必ず思い出して道標になってくれる言葉なのでし…

>>続きを読む

面白いからって勧められた
8話で短くて見やすかったし、やっぱ吉田鋼太郎面白い、おっさんずらぶのイメージ強いけどイケてるのが似合うし、コメディにもあってる
3姉妹のそれぞれの性格とか、物語よかった
下…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事