ウシエルとウシファー

まほろ駅前番外地のウシエルとウシファーのレビュー・感想・評価

まほろ駅前番外地(2013年製作のドラマ)
4.0
とても良かった

映画「まほろ駅前多田便利軒」が面白かったのでドラマ版もイッキ見

多田と行天の2人もいいけど、ドラマ版では1話完結の依頼者とその事情、話の運び方がとても良かった

特に印象的だったのは出会い系(死語w)のサクラと、拳銃と、指輪のエピソード

特に出会い系サクラの話は、ストーリーの構成が見事過ぎて脱帽
ラスト数分でひっくり返して綺麗に落とす
見事


行天ってすごいな、って思うシーンが多々あって、
行天は人に媚びないし、物怖じもしない
相手がヤクザだろうと警察だろうと美女だろうと、いつも通り同じテンションで「なんで?」「ヒャヒャヒャ」って平等な対応なのがすごい

多田は割と世間体を気にする方だけど、そんな仰天が推進力になることも多くて、なんだか妙に噛み合ったコンビなのがおもしろいし心地よい

世間的な(法的な?)善悪よりも、あくまで多田と行天の個人的な判断が優先される感じがとても良い

キツいシーンもあるけど、軽トラの売り文句を書き換えた多田は今後どうしていくんでしょうね