おれんじ

スノードロップのおれんじのレビュー・感想・評価

スノードロップ(2021年製作のドラマ)
4.3
チョンヘインがスパイ役との事で、勝手に国対国の話と勘違い。北と南が多額の金銭のため選挙工作を企て、それに大学生たちが巻き込まれてしまう…といった内容。

ストーリーは皆さんおっしゃる通り重たいです。政治が絡み、身勝手な汚い大人ばかりで辟易してしまいます。
立てこもりシーンが続き場面の転換が少ない為、正直途中まで耐えて見てる感はありました。ただ、思惑や隠し事のある人物が多いため、皆が皆疑心暗鬼になり裏切ったり、裏切られたり。話が進むにつれ目が離せなくなります。

チョンヘイン演じるスホはセリフで語らないため、言葉にできない部分の苦しみ・葛藤・切なさが表情に出ていて、改めて上手いな〜と思わせてくれる俳優さん。アクションもキレッキレでカッコよかった。
D.P.といい、今回の役といい、このような役がとても合っていると思いました。

ジス演じるヨンロ、可愛い!初々しい演技が女子大生役にピッタリ。可愛すぎて重要なシーンでの迫力があと一歩と感じましたが、チョンヘインが引っ張ってくれてたからそれはそれでオッケーです笑

序盤にもう少しスホとヨンロのエピソードがあったら恋愛部分にもっと深みが出たような気も…すごくお似合いだったのでもっと2人のシーン見たかったのもあります。それでも終わりが近づくにつれかなり心揺さぶられました。

そして、見進めて行くと最初苦手なキャラでもだんだん良くなっていく!魅力的な俳優さんばかりなのに急に気づく!
ユインナ演じるカン先生、キャラを貫いていてかっこよくてハマりました。チーム長やハンナ、寮長も抱えるものや背景がしっかり見えていて良かった。電話番にはかなりイライラさせられましたがある意味演技が上手いのかと感心。でもやっぱり思い出すと腹立ちます!!

さらに「社内お見合い」の合間を縫って見ていたので秘書役のキムミンギュ、こちらでは冷徹な工作員役だったのには驚き!全く違った雰囲気で最初気付かなかったです。

音楽、優しく儚さ漂う曲調ばかりでドラマに合っていましたし、とにかく撮り方が綺麗。序盤の自転車のシーンや寮内での逆光の横顔やシルエットが印象的。
繊細なデザインの寮のセット、照明の具合、レトロな服装、80年代の感性がよく表現されていて、力を入れて作られた作品なのがうかがえました。

いつもレビューは観た後思いつくままに書き殴ってますが笑、これはどんな風に書いたら良いかわからなくて悩みました。そのくらい重厚で余韻が残る作品でした。
おれんじ

おれんじ