maro

フランケンシュタインの恋のmaroのレビュー・感想・評価

フランケンシュタインの恋(2017年製作のドラマ)
3.5
世界観や設定は今期のドラマの中では一番好きだった。
『シザーハンズ』感があって。

120年前に伝染病で亡くなったひとりの青年をとある博士が甦らせ、不老不死のため現代まで生きてたっていうのが前提となる話。

ひとりの女性と出会い、恋をして、人間社会に溶け込もうとするフランケンが健気でかわいいなと思いつつ、もともと原作の『フランケンシュタイン』自体が悲しい話だから、このドラマも最後は悲しい終わりになるのかなと思ってた。

例えば、まわりの人間たちから「気味が悪い」と迫害されて死に別れる的な。
それを見て俺も年甲斐もなく号泣する的な。
保健所の人たちや警察官が来たときはそうなりそうな予感がしたけどね。
なんかあそこは『E.T.』っぽい感じがした。

でもいい終わり方でよかった!
天草ソングも地味にハマるし!

あと、映画とかでよくある「◯年後」っていうの、物語の登場人物の未来が垣間見えるから好きな手法なんだけど、今日も最後に「数十年後」ってあって個人的にはうれしかった(笑)

しかしだね、人間社会に溶け込むなら、なぜフランケンは服装を変えなかったんだろう。
0件

    いいね!したユーザー

    maro

    maro

    映画館で映画を観るのが好きです。 ホラーは苦手なので少なめですが、それ以外は基本何でも観ます。 今一番好きなのはマーベル系です(なので、スーパーヒーロー映画の評価は高めw) 【自分の評価軸】 5.…

    映画館で映画を観るのが好きです。 ホラーは苦手なので少なめですが、それ以外は基本何でも観ます。 今一番好きなのはマーベル系です(なので、スーパーヒーロー映画の評価は高めw) 【自分の評価軸】 5.0:この映画のために死ねる! 4.5:メチャクチャ面白い! 4.0:面白い! 3.5:まあまあ面白い 3.0:普通 2.5:なんか微妙 2.0:これはひどい 1.0:金と時間を返せ ストーリー:世界観が魅力的か、起承転結がわかりやすいか、など キャラクター:強いか、かっこいいか、かわいいか、サイコパスか、ぶっ飛んでいるか、など 映像:ド派手なVFXがあるか、表現が生々しいか、など 音楽:自分の好きなメロディか、主題歌が口ずさみたくなるか、その音楽だけで泣けるか、など 基本、5点満点でつけていますが、あまりにもすごかったなと感じた場合は限界突破して、★10個以上つけちゃうこともあります(笑) また、各項目の星の数と総合点数は連動していません。 なお、後になって観直した映画は、順位は当時のままですが、星の数や感想は観直したときのものになります。