暴太郎戦隊ドンブラザーズの33の情報・感想・評価

エピソード33
ワッショイなとり
拍手:8回
コメント3件
サムカワ

サムカワ

ひたすら何を見せられてるんだ…!と困惑&ちょー面白い! 猿原さんがピーナッツキャッチした後ろで拍手してるソノニが良い。 ゴールドンモモタロウの強さ表現が冷酷な感じがしてそれもまた良かった。
面白が過ぎる、
いいね!1件
I

I

このコメントはネタバレを含みます

ジロウいいやつだなー🥲 タロウとジロウって結局兄弟なの?腹違いとかだったらなんかわかるなあ ソノイ様あまりにも変わられたお姿…😢って思ってたけど、爆食してるの見たら横暴で元気いっぱいのソノイも好きになりそうになった… 犬塚が話に入ってこなかったから、犬塚が助けに来るのかな?と思ったけどそんなことは全く関係なく、またしても何も知らない犬塚さんなのだった…(ソノニ様は犬塚がいないこと気にならなかったの?) どんぶらの中にオペ室あるのキモすぎる。でも執刀医のマスター(ゼンカイジャー)かっこいいね。みんなの精気を吸い取ってにゅるにゅる出してたけどあの技何?キモ!でもあの液体見てたらタロウ汁もマスターが作ったのかな?とも思い…やっぱりマスターは謎の男だ フェニックスという新しい技?が出てきたわけですが、それを一発目にくらうのが雉野とはね…猿鬼雉がヒトツ鬼になった後に雉野だけが人間に戻らなくて笑った え、なんか、金色のタロウがいつもよりローテンションだったくない?いつも攻撃中もワーッハッハッハ‼️ってかんじだけどフン…みたいな…え…かっこいい……… 猿原と鬼頭さんが頭の文字を消し合ってるの可愛かった