悪の心を読む者たちに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『悪の心を読む者たち』に投稿された感想・評価

0901kook

0901kookの感想・評価

4.0

重い内容で、しんどくなる部分もあったが、良作だった。
他の人のレビューにもあったが、終始暗い感じのドラマで『マインドハンター』好きは好みとあったが、その通り。
犯人役の俳優さんも含めて、みなさんの演…

>>続きを読む
ペコ

ペコの感想・評価

3.7
犯人役の方々が、上手すぎて上手すぎて、怖かった…
遺伝なのか、育った環境によるものなのか…。そんな話がNetflixのドキュメンタリーにあったな。
Y

Yの感想・評価

4.2

韓国初の犯罪行動分析チーム、プロファイラー。凶悪犯の心理、行動を分析するチームの話!
実際に韓国で起きた事件をモチーフにストーリーが進んでいくんだけど,どの犯人も俳優の演技が素晴らしくて憎たらしくて…

>>続きを読む
tomatojam

tomatojamの感想・評価

3.5

韓国警察の犯人プロファイラーパイオニア的なドラマ
実際に起こった事件をストーリーに組み込んでおり、犯人の残忍性にトラウマを抱えた刑事がメンブレする苦悩なども描かれていていいが、ストーリー展開に少々も…

>>続きを読む
主人公の成長物語も面白いのだが、管理職たちのボヤきパートがなんとも人間くさくて良い。

結局のところ、街中に監視カメラを付けまくるのが防犯にも、犯人逮捕にも、一番が効果があるのかもね。
ton55

ton55の感想・評価

4.0

救いのない事件ばかりが題材だけに見ているのがしんどくなるが、人間の心が非常に丁寧に描かれている。連続殺人犯の心理に深く迫っていく過程は視聴者にとっても興味深く、同時に苦しくもある。モンスターは生まれ…

>>続きを読む
sasha

sashaの感想・評価

3.6

地味な良作。犯罪心理捜査班になじみのある現在の我々からすると、周囲の無理解に苛々したり、主人公の苦悩や没頭に苦しくなったり悶悶とするが、これこそが製作者の思惑か。

メンタルやられた主人公が復活し、…

>>続きを読む
はね

はねの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

女性と子供、老人がターゲットになる事件ばかり。犯人たちは偉そうにもっともらしいことを言いながら、どの犯人も自分より弱い相手、簡単に制圧できる相手しか選んでないのがよく分かる。
女性失踪の犯人が一見お…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

4.1

犯人とんでもないやつばかりだけど、向き合い方をメインに置いている点で新しく見応えがあった。
また新しい役割を立ち上げる難しさがよく描けてた、機捜との役割のカニバリゆえの揉めとかリアルだったし想像つく…

>>続きを読む
komari

komariの感想・評価

4.0

クリミナル・マインドと同じ行動分析な話だけど面白かった。
犯人が何で残虐な犯行をしたのか、、生い立ちまで聞いたりすると同情したりもするけど
話聞いてる刑事さんは実際メンタルやられるよねって思う。
実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事