Akaikitsuneさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Akaikitsuneさんの鑑賞したドラマ
Akaikitsune

Akaikitsune

映画(140)
ドラマ(109)
アニメ(0)

ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―(2024年製作のドラマ)

3.2

めちゃくちゃ面白かったけど、残りのストーリー全部終わるまでに自分が生きているのか、不安になった。

0

弱いヒーロー Class1(2022年製作のドラマ)

2.8

身に降りかかって来る火の粉を払っているだけなのに、全然きりがない… ともだちって何?愛情って?色々あたまがぐちゃぐちゃになったところで、また新しいケンカがはじまるのかよ。地獄だよ。

0

アドレセンス(2025年製作のドラマ)

1.4

お姉ちゃんと両親がかわいそう。学校やSNSという閉鎖社会って本当に不健全だと思う。

SNSは見ないのが一番だし、投稿はしないでおくのがいいに決まっている。アダムが正しい。

0

アポロの歌(2025年製作のドラマ)

2.6

NetflixとかAmazonでもっと予算をかけて作ったらよかったのに。でも最終回泣いた。

0

クジャクのダンス、誰が見た?(2025年製作のドラマ)

1.4

ちょいちょい差し込まれるジャングルとかクジャクの演出が全然うまくないというか、しつこいだけで面白くもなんともないんだよな。

でも松風先生とのイチャイチャは好きだった。

0

いきなり婚(2025年製作のドラマ)

1.7

なーんだ。いきなり婚じゃなかったんだ。ってバカヤロウ。創ちゃんの気持ちがいつまでも変わらないといいけど…

0

トーキョーカモフラージュアワー(2025年製作のドラマ)

1.6

好きでも、付き合わない方がいい関係っていうのもあるよね。ずっとあとになってからじゃないとわからないけど。

0

御上先生(2025年製作のドラマ)

1.9

うん… えっと。

急に空にポーンって投げられて終わったみたいな話だったな。これで日本、なにか変わったんだっけ。

0

セヴェランス シーズン1(2022年製作のドラマ)

2.8

自分の仕事でも、いまの時間って一体なんのための?ってことがよくあるので、隔離フロアのみんなの気持ちがよくわかる。

0

セヴェランス シーズン2(2025年製作のドラマ)

2.6

マークとジェマは、決して幸せなだけの夫婦ではなくて、むしろすれ違って壊れかけていたように見えたので、ルーモンに一方的に拉致されたというよりは、もしかするとジェマが望んでセヴェランスの実験に参加していた>>続きを読む

1

こんなところで裏切り飯 ~嵐を呼ぶ七人の役員~(2025年製作のドラマ)

1.5

このくだらないフォーマットがたまらんちゃけど…もうさすがに続編はないだろうな。もう一回ぐらいスペシャル版があるとか?そんな感じかな。

0

東京サラダボウル(2025年製作のドラマ)

2.8

ドラマとしての完成度が高い。続編をぜひ作ってほしい。

0

ホットスポット(2025年製作のドラマ)

1.9

富士山の世界遺産登録が守られて良かった〜。登場人物がちと多すぎて、キャラクターひとりひとりへの思い入れが過去作に比べると少なかったのが残念だったかな。

0

アリスさんちの囲炉裏端(2025年製作のドラマ)

1.3

いつか一酸化炭素中毒で見つかりそうだな、この2人。なんかどうでもいい恋愛展開だった。

0

ふたりソロキャンプ(2025年製作のドラマ)

2.2

厳さんが雫のごはんを食べて、どんどんリアクションがおかしくなるくだりが好きだったな。

0

グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッ(2021年製作のドラマ)

1.4

松本穂香って、いつも鼻の穴の大きさが気になって全然ストーリーが入って来なかったんだけど、このドラマはわりと気にならなかったな。

0

警視庁麻薬取締課 MOGURA(2025年製作のドラマ)

1.7

結局、ハルクさん殺害現場の映像で市長を終わらせたのは成海璃子。彼女が一番しっかりしている。証拠がないと警察は動かないからね。

0

レッドブルー(2024年製作のドラマ)

1.8

こんなガリガリの締め技系に負けてしまったムキムキの打撃系の選手は、本当にたまらないだろうなぁ。

0

物産展の女~宮崎編~(2025年製作のドラマ)

1.3

作っている人を前にして、「食べなくてもわかる」って言ってしまうのは、なんだか失礼だと思った。

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

3.3

鹿浜くんも馬渕くんも、どっちも素敵なので、切ない。やりきれない。

いつかまた忘れた頃に観たいな。

0

阿修羅のごとく(2025年製作のドラマ)

1.8

勝又さんが本当にいい人。

宮沢りえと広瀬すずがやっぱり美しい。

0

わかっていても the shapes of love(2024年製作のドラマ)

1.2

ものすごく小難しく、眉間にしわよせて、やっと手に入れた愛、のように描いているけど、それってみんなが「普通」に知っている愛と同じような気がして…

おつかれさまとしか言えない。

0

スロウトレイン(2025年製作のドラマ)

2.9

コンコンと叩いた音だけでボルトの弛みが分かったり、電車に乗っているだけでレールの段差や歪み具合が分かる人がこの世の中にいて、一緒の世界に生きていることに驚いている。

ひとりで生きていると思っていても
>>続きを読む

0

西遊記(2006年製作のドラマ)

2.0

がんばったやつが一番偉いんだよ。と悟空がいっていた。そういう世の中であって欲しい。

0

孤独のグルメ2024大晦日スペシャル 太平洋から日本海 五郎、北へ あの人たちの所まで。(2024年製作のドラマ)

1.3

牡蠣がおいしそう。

松重さんの五郎はいつもオーダーの仕方 (量) が常人離れしていてリアリティがない。そんなに1人で食べられない。気持ち悪くなる。

0

最愛(2021年製作のドラマ)

1.7

主人公は結局自分の直径1mぐらいしか見えていなくて、無自覚に色んな人を傷つけて、反省もなく生きているのにモヤモヤした。橘しおりは確かに逆恨みだし、他にやることあるだろって思うけど、自分もこのドラマの世>>続きを読む

1

すいか(2003年製作のドラマ)

3.8

まだiPhoneもない時代の話だけど、2024年と何も変わらない。人間をテーマにした作品なので、たぶんこの先もずっと、変わらずに胸に響くのだと思う。

また20年後くらいに観たい。

0

コンフィデンスマンJP 運勢編(2019年製作のドラマ)

1.3

面白かったけど、長い。若干飽きた。

はんぺんにマヨネーズをつけて食べてみたら美味しかった。

0

イカゲーム シーズン2(2024年製作のドラマ)

1.5

ちょ… ここで終わるのなしじゃない?ゲーム終わってないし、こんなんじゃシーズンも終われないだろうが。

認めない。ちゃんと終わらせて。

0

下山メシ(2024年製作のドラマ)

1.4

志田未来ってこのまま中年太りしちゃうのかな。最終回でフンッフンッって唸りながらカキフライを頬張ってる姿が振り切っていてすごかった。

0

筋トレサラリーマン中山筋太郎~メリークリスマッスル編~(2024年製作のドラマ)

1.3

うわー。これはキツい。まさかの選択ミス。青山さんを選んでいたらうまくいったのかなぁ。残念。

0

つづ井さん(2024年製作のドラマ)

2.2

終わってしまった…

バカな大人たちが楽しそうにしているのを観るのが大好きだったな。

0

デスゲームで待ってる(2024年製作のドラマ)

1.1

最後の対決が期待外れ。演技派のメンバーを揃えた結果、梅澤美波の実力不足が目立った。

0

イチケイのカラス(2021年製作のドラマ)

2.6

こういうチームメンバーそれぞれが光るドラマって人気あるよね。しかも普段悪役的な立場が多い検察側にも正義感の強いキャラクターがいるのが面白かった。

0

silent(2022年製作のドラマ)

1.8

毎回楽しく観ていた分、最終回はちょっと物足りなかったかな。わざわざ高校の先生に許可をとってもらって学校で会うとか、いい加減にしろって思った。爽やかな2人だけど、どれだけ周りを振り回してるんだか。

>>続きを読む

0