韓国のマインドハンター。
警察署内で韓国初の
犯罪心理専門チームが発足で実話。
プロファイラーの悪人との心理戦、
犯人が犯罪を犯した心理が丁寧だから
没入感がすごい。
実話なのと役者さん達の…
サスペンス系のドラマは、犯人を逮捕するまでの過程に重きを置いたものが多いけど、この作品は犯人逮捕後の取り調べとか面談で犯人の人物像に迫る場面があるので新鮮だった。犯人と対峙して、自白を引き出すまでの…
>>続きを読む一週間のアトランタ旅行中にホテルで空き時間に全部見終わりました。長年かけて熟成していくプロファイラーの成長を見守る感じ。犯人達は皆素晴らしく憎たらしいし、刑事側は渡辺篤郎似の人以外はみんな良い人達で…
>>続きを読む静かに犯人を追っていく展開が印象的。
特に良かったのは、逮捕前のプロファイリングだけでなく、逮捕後の犯人の人物像も丁寧に描かれていたこと。これまで観てきた似たような作品は、捕まえるまでの過程に重きを…
羊たちの沈黙
韓国版的な始まりから悪の心を読む苦悩を描いたドラマ。
キムナムギルが寡黙な捜査官を演じたけれど
コミカルな演技も出来る俳優さん。
顔の印象からシリアスな役はハマりだと思った。
内容は重…
おもしろかった、ひょんなことから犯人が逮捕されるけど、逮捕する経緯よりも逮捕後どう引き出していくかが深く知れておもしろかった。
たしかに動機が理解できない人間っているし、楽しいからとか快感で人を殺す…
©SBS