MEL

二十五、二十一のMELのネタバレレビュー・内容・結末

二十五、二十一(2022年製作のドラマ)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

キム・テリちゃんもナム・ジュヒョク君も知らずに鑑賞💦
キム・テリさんは後から調べたら「1987、ある闘いの真実」に出てた女優さんだった

胸が苦しくなったり、嫉妬したりするのが嫌でラブストーリーは極力避けてきた。(個人的問題)
映画はいいんだけど、ドラマは苦手・・・

二十五、二十一は青春がメインよね?安心して観れるしラケット少年団がもうちょい大人な設定でのちょっとラブが入るハッピーエンドよね?

ってなぐらいのノリで見始める。

んんんん、あれ、これはハッピーエンドじゃないかもじゃね?

大人になったヒドと青春時代のヒドが違いすぎだ
確かに、女性の方が現実的ではあるし、娘さんもいるし、変わるっちゃぁ変わるんだろうけど。
全然幸せそうじゃないし、怒り方も怖いよ。
(女優さんに罪はない)
そこが一番悲しかったし、残念だった。

そもそも、娘ちゃんの苗字がキムってのがもう結果わかってるし、大人になったヒドがキムテリちゃんじゃないのってのが全てを語っていたんだろうな。

ヒド母は同じ女優さんなのにな。

勝手に、青春時代が半分以下でその後は25.21歳がメインな話だと思っていた。
しかし、25.21歳の話って15.16話だけな・・・

交際600日が9.11の前日9.10って、その設定!!
嫌な予感しかないじゃない。

とりあえず、このドラマは15話が私にとってラストにしようと思う。
二人でお揃いのスーツケースを買ったところで、もうそこで話は終了にする。
それほど、15話までは最高に素敵な素敵なドラマだった。
どの回も好きなシーンやセリフもあるし、脇のスンワンやジウン、もちろんユリムもいいし、何度も好きなシーンは見返ししていきたいと思う。元気になるから。

時間を作って各エピーソードの好きなシーンを自分記録として残しておこう。

ペクイジン=ナム・ジュヒョクになってしまったので、ナム・ジュヒョク君の他のドラマも見たいのだけど、見れないでいる。困ったな。
あんな眼差しで見られたらもうやばいよね。

自分にもこんなには熱くはないけれど、18~21歳ぐらいまで5歳年上の人と付き合ったことがある。
今よりとても不便で簡単に連絡が取れなかった。
相手からの連絡を待つのが長くて長くて眠れない夜も何度も経験した。
だからヒドの気持ちがすごくわかる。21歳だもんなー
結果的には振られてしまって私の人生上、大失恋となってしまい、その後の恋愛は絶対に心の底から人を好きになるのは止めよう、傷つくのはもう嫌だ、と、自己防衛しながらの恋愛になってしまってる。
そんなことはすっかり忘れてしまっていたけれど、このドラマを見て18歳からの恋愛を思い出した。
思い出したからといって現状は変えられないのだけど、、、

こんなに余韻に浸って引きずってしまって辛い。
ドラマなのにね。
ドラマだからこそハッピーエンドにしてほしかったなーってのが本音です。
韓国ドラマのラブモノは「愛の不時着」「太陽の末裔」しか見てない私もダメなんかもしれんけど。
はぁ~とにかく、寝ても覚めてもナヒドとペギジンが頭の中で青春してます。
MEL

MEL