sora

ペーパー・ハウス・コリア: 統一通貨を奪えのsoraのレビュー・感想・評価

3.8
6話見終わりました。
これはイッキ見確実案件❗️

オリジナルのドラマは、もともとはスペイン国内で低予算で放映され、一定の評価は得たものの、S1の後半で視聴率が落ち製作がストップしたもの。
それがNetflixの目にとまって長めに再編集、その後世界的大ヒットとなったそうで🥳

ペーパーハウス・コリアも大筋はオリジナルのストーリーを踏襲しつつ、お国柄ならではのエッセンスも加えて、コンパクトに、スピード感たっぷりに仕上げています。
さすがうまいなー、脚本!と言わざるを得ない❗️

韓国版の強盗団が押し入ったのは南北統一を控えた"南北共同経済区域"にある造幣局。
50人あまりの人質をとって立てこもります。さて、スケールのデカイその目的とは?

強盗団を外から指揮する教授(ユ・ジテ)は、頭脳明晰で人間味溢れるイケオジリーダー。
自らメンバーをリクルートし、緻密な計画を立てて何ヶ月も教育、満を持して決行の日を迎える。
一方の警察側でリーダーとして交渉にあたるのは「シュリ」や「LOST」の国際派スター、キム・ユンジン。
この2人の緊張感溢れる駆け引きと、その裏の関係性も見どころの一つです。

とにかく終始一貫、悪党であるはずの強盗団を応援し、警察が一泡吹かされると拍手を贈りたくなる、そんな作りになっています🤗

個人的に残念だったのがトーキョーのキャラクター。
冒頭に"東京"にまつわる反日セリフを吐かせたわりには、その行動にはオリジナル版のインパクトがまったくなくて😥
オリジナルのトーキョーは衝動的で自己中で無責任だけど、どこか魅力的なキャラクター。
あえてそういう嫌われキャラにしなかったんだろうけど、個人的にはちょっと物足りなかった。

リメイク版でめちゃくちゃ良かったのが、キム・ジフン演じるデンバー‼️
バカっぽい男なんだけど、情に厚く憎めないキャラ。
「悪の花」で大注目だったけど、この役はそれ以上に好き💕
そして、お待ちかねの🍑シーンもあるし🤣


残り6話でどういう結末に持っていくか、
脚本家の腕に期待です。
まだまだ面白くなるはずなので
スコアの足りない分はその時までのお預けということで🤗
sora

sora