文句なしに面白かった‼️
ホント言ってヘギョ姐さんもウンスク先生も苦手な部類だったんだけど、これに関しては脱帽しかない🎩
S2待ってイッキ見した甲斐がありました。
高校生役の若手が演じた凶悪犯罪>>続きを読む
数学のカリスマ塾講師チェ・チヨル(チョン・ギョンホ)と、そこに群がる受験生とそのオンマたちの熾烈な受験戦争を背景に描かれたお話。
イルタとは、1位(イル)+スターを表す造語だそうで、その名のとおりチ>>続きを読む
シーズン2も期待を裏切らない面白さ😆
トラウマにより鍼を打てなくなった天才医師ユ・セプン(キムミンジェ)が、心の病を治す心医となって活躍するお話。
自分の患者は絶対に治すという信念のもと、病の元を推>>続きを読む
フィル友さんたちの評判がなかったら、決して開封しなかっただろうドラマ。
4人の大人が繰り広げるシンプルだけど楽しいラブコメ💕
10話あっという間に見終わりました。
主演のお二人は、どちらも「アスダル>>続きを読む
気軽に楽しめる宮廷ラブコメ新喜劇ーーじゃなくて時代劇。
何より、✨キラッキラ✨なキム・ヨンデを最大限に愛でられるドラマでした。
ウェブ小説が原作ということで、ストーリーはとっても軽いノリで時代劇苦手>>続きを読む
パク・ヒスン主演という事で気になって見てみました。
パクヒスンの役は弱者の味方になるという強い志を持って国会議員になったナム・ジュンド。
その妻へジュは過去を隠して静かな生活を送っている。
前半は重>>続きを読む
芸能事務所で奮闘するマネージャーたちを描いたコメディタッチのお仕事ドラマ。
毎話、本物の俳優が実名で登場して、マネージャーたちを困らせたり、ほっこりさせたり、気楽に見れるドラマでした。
「流れ星」>>続きを読む
前情報まったく無しに見たので、タイトルから恋愛物かと勝手に想像してたら、本格サスペンス&ミステリーでした😅😅😅
警視庁特殊チームが現在起きている連続殺人事件と、28年前ある島で起きた惨事の秘密を解い>>続きを読む
法に則った恋愛模様(❓)を描いたラブコメ。フィル友さんたちから途中失速のウワサを聞いていたので期待度低めで観たけど、キャスト陣の魅力のおかげで完走。
正義感の塊で個性強すぎ弁護士のユリ(イセヨン)と>>続きを読む
配信終了滑りこみセーフで見終わった〜‼️
30歳になる女子3人の愛と友情とお仕事を中心に描いたドラマ。とてもステキな作品でした❣️
「エクストリームジョブ」の監督が初めて手がけたドラマだそうで、映画>>続きを読む
イ・ハニ劇場を楽しむドラマ。
熱血司祭の役がそのまま乗り移ったような検事役だけど、あちらとは別物の復讐系痛快コメディマクチャン物です。
イハニ姐さんは、優秀で喧嘩も強い豪快な検事役と、上品で無表情な>>続きを読む
これ、なかなか面白かったです。
高校を舞台にしたサスペンス・ミステリー。学園ものにありがちなおちゃらけ要素はほとんどなく、最終回まで展開が予測できませんでした。
話は、大まかに二つのストーリーで進>>続きを読む
「早く人間になりたい(古っ)」ってフレーズが聞こえてきそうな妖怪人間ファンタジー。
ナムギルさんとウヌ君が出てなければ、手をつけなかっただろうジャンル......だけど、なかなか面白いじゃないですかー>>続きを読む
なんかすご〜く余韻の残るドラマでした。
あらすじは割愛。
色々な悩みや痛みを抱えた高校生。
触ると割れてしまうガラスのような心があまりに危うくて、見ているだけでハラハラさせられる......それが>>続きを読む
シーズン2が始まったので開封。12話イッキに観てしまいました。
キム・ミンジェの役は王室の天才医官ユ・セプン。ある事件をきっかけに王宮を追われ、傷心のままへき地の医院にたどり着く。そこで偏屈な医師ケ>>続きを読む
何げに見てしまった。
ペーパーハウス×24×ダイハード?
CGがちゃっちくて悲しくなったけど、
頑張れ日本🇯🇵‼️
S1から駆け足で30話観たので、もったいなかったのと、理解できてない部分が多かったのとで、2周目行ってまいりました。
それでのスコアはやはり自分としてはS1よりアップ。
満足感と不満感と比べたら、圧倒>>続きを読む
2022年、最後に視聴したドラマ。
古くは「バックドラフト」、今は「シカゴファイアー」と、ファイアー、レスキュー物は大好きなので期待大でした。
期待どおり、火災現場に駆けつける消防士たちの姿はカッコ>>続きを読む
皆さま、新年明けましておめでとうございます🌅🎍今年もよろしくお付き合いお願いいたします🤲
新春1発目は途中離脱してたこれを見直そうと決めてました。
私の大好きな"出生の秘密"絡みの時代劇に「鬼滅〜」の>>続きを読む
カンハヌル、ハジウォン主演のヒューマンドラマ。心温まる作品でした。
朝鮮戦争のさなか、北朝鮮から貨物船で命からがら引き上げてきたグンシム(コ・ドゥシム)は、そのとき、はからずも夫と乳飲み子を北に残し>>続きを読む
奇跡のアラフォー、ソンジュンギを堪能❗️これに尽きるドラマでした。
邦題「財閥家の末息子」ーー生まれ変わって復讐する設定はイジュンギの「アゲイン・マイライフ」と似てるけど、こちらは生まれ変わって全く>>続きを読む
見終わっちゃいました〜😅
一度目は15分で離脱したけど、フィル友さんたちのレビューに励まされ再チャレンジ。
最初は意味不明からくる不気味さで「ムリ!」と思ったんだけど、見直してみると、はぁ〜、なるほ>>続きを読む
韓国ケーブルTV史上最高視聴率を記録したドラマということで、前から観たかったやつ。やっとネトフリに来たので観たんだけど......
最初から最後まで、最低最悪のスレギ男①を見せられたドラマだった😥>>続きを読む
ざっとPart1の復習をしてからPart2突入しました。とにかく面白かったとしか言いようがない😆‼️
リメイク版ってどうしても本家に比べるとガッカリ感が出てしまうんだけど、これは引けを取らない素晴ら>>続きを読む
またまた面白い時代劇を観ました❗️
「シュルプ」という意味不明なタイトルとキム・ヘス先輩の怖めのどアップ見て、ホラーかしら?と思ってたけど......まったく違ってた😅
キム・ヘス演じる王妃は、世>>続きを読む
カッコいいコギョンピョが見たくて視聴。
期待どおり、コギョンピョは私の見た中で過去イチカッコ良かった😍
なんたって、顎のラインがシャープ(ここ重要❗️)首は長いわ脚は長いわ、ビジュアル言うことなし❣>>続きを読む
いゃ〜、日本のドラマでこんなに切なくて泣かされて感動して、こんな高スコアつけるなんて、自分でも意外😵
宇多田ヒカルの「First Love」と「初恋」にインスパイアされたというこの作品を40歳の女性>>続きを読む
軽く楽しめるラブコメでした。
プロの"妻"を仕事としているサンウン(パクミニョン)。5年来の長期顧客ジホ(コギョンピョ)は、月水金いっしょに夕食を取るだけの優良顧客。
あるきっかけから、2人は急激に>>続きを読む
2010年スタートして11シーズン、ついに最終回を見届けた〜‼️
始まった頃からシーズン7ぐらいまでは、毎週FOXチャンネルの放送をそれはそれは楽しみに見てました。
ニーガンが出始めたころ、シーズン>>続きを読む
金のスプーン1つで人生が文字通りガラッと変わってしまうという奇抜なストーリー。
財閥の息子として生きるテヨンと、半地下で貧しい生活を送るスンチョン。
まず高校時代、財閥のテヨンを王のように崇め、貧乏>>続きを読む
面白くて土日でイッキに見終わってしまいました😅こういうの大好き❣️
見た目は胡散臭いけど中身は敏腕って、ナムグン・ミンさんオハコの役どころ。
ホントこういうおとぼけコミカルキャラ、上手いです🤣そして>>続きを読む
いろいろ配信待ちしてる間に見逃したドラマ視聴ツアーしています。
この作品は「悪霊」というワードを敬遠して見てなかったやつ。いや〜でもこんなに面白いならもっと早く観ておけば良かった。
ストーリーはもち>>続きを読む
なかなか観る機会がなかったドラマですが、vikiにあったので......
イングクの演技に完全にやられました。
ふてぶてしい態度と冷たい笑み、何を考えているのか全くつかみどころのないムヨンという男。>>続きを読む
今さらの視聴です。
ソン・ヘギョアレルギーで過去に挫折してた案件ですが、これ、アン・ボヒョンとパクフンが出てることに気づき、それ見るだけでもいいわぁと再チャレンジ。
ツンと取り澄ましたイメージしかな>>続きを読む
不思議な魅力のあるドラマでした。
コ・スさんに加え、ホ・ジュノさんが出てるから、三流ドラマなわけがないと思って視聴!
見始めたとたん、めちゃ怪しげなホ・ジュノさんの登場!ありゃりゃ、今回も悪役?連続>>続きを読む
前情報まったく無しに皆さんの評価だけを信じて見たんですけど、鳥肌立つぐらい面白かったです。
1話めからびっくりポンの連続でした。
最初から最後まで話がどこへ進むのか、誰を信じていいのか予測がつかず、>>続きを読む