30までにとうるさくての1の情報・感想・評価

エピソード01
女29歳。人生設計ムズくない?
拍手:8回
あらすじ
美山遥(さとうほなみ)、三浦恭子(山崎紘菜)、藤沢花音(佐藤玲)、佐倉詩(石橋菜津美)は、 渋谷のカフェ&バー「ミモザ」に集まる飲み仲間。全員29歳、独身。 仕事は順調。プライベートは...問題アリ? 恋人・奏多とはレスだけど外で性欲満たして、奔放に生きてきた遥。 そんな中、大きな仕事が決まったと同時に奏多からプロポーズされる。 「30だしそろそろ子供も...?」仕事と結婚の両立に悩んでしまう遥。 “キャリアも子供も欲しいってそんなワガママ?” “35から高齢出産になるのは事実でしょ?” 仕事も、結婚も、子供も…… 選択肢はたくさんあるけど、何を選べば幸せになれるの? 29歳になり"女の人生設計"を考え始めた4人は……
コメント12件
りん

りん

人生設計むずい、ほんとそれ。人生一度きりとかハードすぎ🤣 年齢なんてフィクションだよ、のあとに 35過ぎたら高齢出産はフィクションじゃない、はグサッとくる お友達関係素敵だな〜
mii

mii

そうやって年で区切るのやめたら? 年齢なんてフィクションだよ 35から高齢出産っていうのはフィクションじゃない 好きは好き 寒くない?風邪ひくよ 仕事の話しようって近づいてきて、食事行ったら一切仕事の話しない男ってどう思う? 時間の無駄、時間泥棒 金も盗んでるんだからただの泥棒 渋谷区ってさ30代女性の未婚率がめっちゃ高いらしいよ 好きなことやってる人が多いんじゃない? 29歳も30歳も変わらない 充分魅力的だよカノンはそれは若いからとか関係ないよ 7万ワンルームのボロアパートに督促状 産婦人科系の再検査通知 リアルすぎて染みる
のんある

のんある

ほないこかちゃん演技が自然で好きだ。役にも共感できる。 わざと薄着でベッドに入ったのに相手に「寒くない?風邪引くよ」って布団厚めにかけられて、背を向けらる所とかですね、分かりますよ😂 柳俊太郎くんカッコよすぎる
いいね!1件
エリザベス

エリザベス

子供かキャリアかの二択ってホント人生の分かれ道って感じ
いいね!1件
うめこ

うめこ

「そんなに焦らなくても 十分魅力的だよ花音は。それは若いからとか関係ないよ」
みったん

みったん

ここでもボクシングおもろい。 さっきみた隣の男はよく食べるもキックボクシングだったな
saki

saki

主人公それはダメだよ、ってなるけどこんな友情いいな〜ってなるし 数ヶ月後に30歳になる私には刺さりすぎる
るー

るー

個性出てるな〜
azusa

azusa

堀井新太がただただ優しい彼氏。 ロケ地も何もかも大好き。知也と再会して飲んでた座敷居酒屋どこか教えて🥲
いいね!1件
氷頭

氷頭

さとうほなみさん、こういう役(股が割と緩い感じ)めっちゃ演じるの上手いな、、おもしろそう!
いいね!1件
すぽんじ

すぽんじ

⭐️⭐️ 主人公がオーバーリアクション気味。 その友だちも資料の持ち方雑い…とか話の筋と関係ない所が気になってしまう… これからの柳俊太郎に期待!
いいね!1件
HW

HW

リアルな描写かと思えば、それぞれの十字架がデカすぎて、揺れる
いいね!2件