MAAAAA

Pachinko パチンコのMAAAAAのレビュー・感想・評価

Pachinko パチンコ(2022年製作のドラマ)
4.7
ニューヨークタイムズベストセラーを
Apple TV+がドラマ化

ソンジャ”という女性を通して、
1910年代(日本統治下の朝鮮から
バブル期の日本1989年まで
在日韓国人の4世代にわたる物語
時系列で交互に
見せながら物語は進む。
この見せ方がまた素晴らしい👍
下手するとこういった見せ方って
わかりづらくなったりするんだけど
このドラマはそうする事で
すごく心に響いてくるものがあった。


日本統治下の朝鮮の生活や
在日朝鮮人の日本での扱い
バブル期の日本などなど
個人的にすごく興味がある時代やテーマで
そう言った意味でもすごく興味深く
観れました。

Apple TV +独占配信がもったいない
もっともっと沢山の人の
目に触れていいドラマだと感じました。
特に日本人は知るべき歴史だと。


あと若い頃のソンジャを演じてる
キム・ミンハ
このドラマで初めて見たけど
この子がめっちゃイイです!
言葉では説明できない^_^
キレイだとか可愛いだとか
そんなんじゃなくとにかくイイ!
調べてみたけどまだ出演作品が
そんなにないから新人さんなのかな?
これからがめっちゃ楽しみな女優さん。

若いソンジャが身ひとつで
釜山から日本に渡るシーンと
年老いたソンジャが日本に来てから
初めて韓国に帰るシーンがある
4話だったか?5話かな?
この回は胸にぐっとくるものがあります。

それからそれから
ドラマのタイトル「パチンコ」
日本のパチンコ店の多くは在日コリアンが経営していることがその由来だそうです。
パチンコ玉と在日の方の運命のようなものをかけている。
一見するとパチンコって運しだいのような気がする。でも実際は釘を曲げて調整されていてそう簡単に当たりはでない。
それは在日コリアンと同じ。在日コリアンたちも玉のように無数に落ちていっても差別という操作で運命が誘導されてしまう。
そんな深い意味もあるタイトルだそうです。

パチンコ店で出演者がそれぞれ
踊るオープニング🎵
ドラマの内容とのギャップも
また好きでした。


シーズン2が決定されたそうですが
待てない!
今から原作を読みますw

ここ最近で断トツで良かったドラマです。
MAAAAA

MAAAAA