教祖のムスメのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『教祖のムスメ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ご都合主義なシーンはいくつかあったり、結末がある程度予想できたりするけど、個人的には結構おもしろくて一気見してしまった。1話が30分程度なのもちょうど良い。

芯のない日和見主人公には終始イライラし…

>>続きを読む

雑なドラマだなぁー。

1話で桐谷は黒沢に強請られると見せかけて、実は黒沢の母親からお金を強請っていた、ってんだけど。
普通は母親はまず娘に問い正すよなぁ。

2話では高校教師をハメるんだけど、そん…

>>続きを読む
かなり面白かったと思います。原作があるのかと思いきやドラマオリジナルときいてびっくりです。もし続編があるならなぜ父を異常なまでに愛したかの話も見せて欲しいところです。

深夜にイッキ見した👀

一真がポンコツ過ぎたし、ムスメの歪んだ愛怖すぎるし、いろいろツッコミどころあるドラマだった( ⍤ )

嘘つかんとこ
2022/08/03
Netflix


面白かった、嫌いじゃないよ。

もう少し 教祖である父親の話を掘り下げて欲しかったな。












でっち上げは よくないさ。
犯人は娘だと 思ってたよ。

6話までは3.2、最終話で2.0。
全7話一気見でした。
教団のムスメのタイトルだったのでバックに教団が控えているものと思っていたら、どうやら一人だったようで裏切られた気分。
それよりもひどいのは屋…

>>続きを読む

世間を騒がす教団のムスメと言う、大掛かりな設定はやめた方がいい。最終話で「わたしが会いにいけなくなるじゃない」と言うシーン。少しおどけた感じのシーン。一気に白けた。緊張感がなくなった。最近の女子高生…

>>続きを読む

タイトルに興味を持って観てみたが、思ってたのとちょっと違ってたかな。
最初の数話と後半のでは別の話かな?くらいに感じた。二転三転するけど肝心の教団の場面が少なく、『教祖』の意味が弱い?ただのファザコ…

>>続きを読む

カルト集団の教祖が女性信者20人を毒薬で大量殺人
死刑判決を覆そうと 教祖の娘が奮闘
しかし、冤罪であり その事件の真犯人は なんとその教祖の娘

最高裁でも 教祖の死刑判決が出た数日後、カルト集団…

>>続きを読む
父が死んでしまったから、教祖のムスメは父のあとを追って(あと湯田家を陥れるためにも)自ら殺されに行ったのでは。

あなたにおすすめの記事