nile

WE OWN THIS CITY -不正と汚職が支配する街-のnileのレビュー・感想・評価

3.9
アメリカの犯罪多発地域ボルチモアで実際に起きた警官の汚職スキャンダルをドラマにしたもの。面白かった。

年間死者数300人超えの犯罪多発地域で未然に犯罪を防ぐにためには小さな事件を見逃さないこと。じゃあ実際に警察は何をしているかというと、怪しそうなやつを片っ端から難癖つけて逮捕してしまおうという市民を守るための警察にあるまじき行為をやってのける。
それに加えて業務時間はサボって残業手当でボロ儲けの上に、市民の家宅捜索や身柄の拘束を強行し、現金やドラッグをガッツリ懐にしまうという。でもなんだかんだで手柄を立てているからと上層部は黙認しているという根から葉までの全てが腐っているボルチモア警察。
汚職に関与した者は実刑判決をくらい新たなトップがクリーンな組織を宣言するも、またもや汚職まみれというラストは流石に笑ってしまう。

こういった汚職や犯罪に対する警察官の曲解がアメリカ社会の人種差別や権力への不信を招いているのは明らか。事件を起こした警察官を処分しても末端が入れ替わるだけで時間が経てば元通りになってしまう。組織の腐敗とは一度起きてしまえばもう二度と正常に戻らないんだなあ。
nile

nile