ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

3話解剖と、6話魔女の家での夢、7話観覧が好みだった。

ネズミと外見が観ててキツかった、、、

『ざわめき』が一番好みだった。デルトロ=クリーチャーのイメージ通り、全話にさまざまな造形のクリーチャーが出てきて見ごたえがあった。『解剖』の1対1の対決も面白かった!なかには、この話に1時間も尺必要…

>>続きを読む

ロット36の作品を見て、悪魔崇拝のもの出てきて話が面白いと思ったらエピソード2を見てみると思ってたのと違クテ、海外版の世にも奇妙な物語みたいな感じだった。個人的には、SF映画などの怪物系統をあまり好…

>>続きを読む

エピソードによって好みが分かれそう
私は外見が好きでした。共感して悲しくなった 終わり方は幻覚なのか死んだのか実際に綺麗にはなったけど頭がおかしくなってしまったのかよく分かってない
ざわめきはもう少…

>>続きを読む

それぞれの話につながりは全くなく、1〜6話で内臓が出て7話は顔が弾け飛び、必ずグロテスクな描写があるバッドエンドのシリーズだと思いきや8話だけグロなし(怪奇現象、幽霊は出る)ハッピーエンドでテイスト…

>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロなので期待した分、面白くなかった。全体的に雰囲気は素晴らしく良いものの話がとにかくチープ。みんなエイリアンみたいな化け物好きだなぁ。映像の質が良いのでB級には振り切れていないし、…

>>続きを読む

デルトロがおとぎ話大好きな事が改めてよく分かった。

特に好きなのは最終話"ざわめき"。悲しい話だが、ハッピーエンドで終わって良かった。幽霊の子供はナンシーの腕に飛び込んでいく事で解放され、そしてナ…

>>続きを読む

第一話 レンタル倉庫の悪魔の書
第二話 ネズミと墓守
第三話 人喰い宇宙人
第四話 整形
第五話 ピックマンのモデル
第六話 妹に会いたくて降霊
第七話 富豪の家に招かれて
第八話 鳥学者夫婦と幽霊…

>>続きを読む
音楽と美術が良い。
どの話もオチが弱くて余韻がないのが勿体ないと思う。なので原作がどうなってるのか気になるな。
というのが6話まで見た感想だったけど、7話、特に8話は至高だった、ボロ泣きした。
個人的には「ピックマンのモデル」が好きだった。
オープニングが美しかった。

どの話も人外の生き物のヴィジュアルが個性的で良かった。

あなたにおすすめの記事