ウェンズデー シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ウェンズデー シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

世界観、音楽、俳優、キャラクター
全てが完璧。

ゴシックで、非常に食指が動きました

英字幕は台詞が多くて追うのが大変だったけれど、日本語にすると漏れるニュアンスが多かった。何より、日本語より厳し…

>>続きを読む

アダムスファミリーは、過去作何も見てないし、原作も知らないけど楽しめた。

ハリポタもそうだけど、やっぱ青春ドラマってよいね。

キャラ全員に愛着わくっていうか。勝手にあの学園で一緒に青春を過ごした…

>>続きを読む

これは一気見したいほど面白くて好きな世界観。
元々映画「アダムスファミリー」が好きだった。学園ものだからダークなハリポタみたいでワクワクする。
皆んな怪しくて誰でも犯人に仕立てあげられそうな所は納得…

>>続きを読む
ティムバートン大好きなので、とても面白かった!ゴシックファッション好きとしても楽しかった。
今日の味方は明日の敵、明日の味方は今日の敵

気づいたら面白くて止まらなかった〜
ウェンズデーがとにかく可愛すぎる!表情ないし変わってるけど、ダンスパーティーの時のダンス面白いし、イーニッドとの友情が少しずつ変わっていくのも最高〜!最後のハグは…

>>続きを読む
面白かった

原作観てなくても楽しめた。でもやっぱアダムスファミリー観とけばよかった、、

ウェンズデーのだんだん人間味が出てくる感じが良い。

ハンドかわいい

アダムスファミリーシリーズは初めて観ました👀✨
ダークで不気味な世界観はどんどん癖になります。 ウェンズデーは可愛くてどんどん好きになります!
本筋はミステリーなので 真犯人が誰なのかドキドキしなが…

>>続きを読む

1話からはちゃめちゃに面白い。生徒たちのキャラがみんな輝いてる笑
「『俺の気持ちを軽視しないで』って台詞イイね……」ってなっていた過去の私、(不定期に遭遇する)"化け物になるタイプのイケメン"に心を…

>>続きを読む

面白かった!めちゃいい!!

8話のクラックストーン復活の儀式は
なんか厨二病感ぱなかったし
ウェンズデーの剣一刺しで燃えていった
クラックストーンは意外と弱かったけど😂

ずっとハグ嫌ってたのに

>>続きを読む

自分の意思を曲げない過激思考少女が、人外等のけ者に分類される生徒達が通う学園で、事件や友情や恋愛の問題とぶつかりながら成長(?)していくストーリー。

主人公のウェンズデー、ゴスロリっぽいファッショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事