親愛なる僕へ殺意をこめてのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『親愛なる僕へ殺意をこめて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1話みて気になりすぎてネタバレ読んじゃったけど最後まで見れたドラマ。彼女役に演技派女優を持ってくるってことは大事な役柄なんだろうなと割と序盤からわかりやすい部分はあった気がする。だけどサイが中心とな…

>>続きを読む

何よりも山田涼介の演技が凄すぎる。エイジとB一そしてB一の中に残るエイジの演じ分けが素晴らしすぎる。天才?
ナミも漫画とは違うキャラクターだけど至極真っ当で好き◎

話的には最初めっちゃ面白かったの…

>>続きを読む

二重人格の1人の人格のエイジが、京花によって消され、残ったビイチの人格だけ残る。連続殺人犯LLは実の父親を殺された少年だったエイジを引き取って育ててくれた浦島亀一だった。結局、父親の復讐を果たそうと…

>>続きを読む

最初あたりグロすぎて 手に汗握ってた。それもあって 途中までは 流れるように見てたけど、見る度に展開が変わりすぎてついて行くの大変だった。それぞれの都合が重なりに重なり合っての人の死で 頭の中グルグ…

>>続きを読む
エンケンさんが犯人だと思ったけど狂気的すぎて怖かった

前半の拷問シーンも、後半のびっくり展開の畳み掛けもきつかったけど、山田涼介さんのお芝居が好きなのでなんとか完走できました

エルエルの正体は怪我のくだりでピンと来たけどその背景や理由は予想外でめっち…

>>続きを読む
最後までLLが誰か分からずに楽しめた。
山田涼介演技上手いな!
自分メモ
門脇麦さんの演技が最高に良かった。遠藤憲一さんも良き。
話の展開と他の演者さんの演技が気になってしまう点において少し残念ではあったが最後まで見られた。

1話、2話あたりは、
拷問殺人の描写がリアルで血や耳、嘔吐も実際に何かを口に含んでいたようだった。

賛否両論だったが、個人的にはグロテスクに抵抗はなく見応えがあった。

山田涼介の父、殺人鬼LLは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事