親愛なる僕へ殺意をこめてのネタバレレビュー・内容・結末

『親愛なる僕へ殺意をこめて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

亀一が犯人は皆分かりきってたと思うし動機も初めは何じゃそりゃという感じでこりゃ尻すぼみパターンかなと思ったけど、裁判にてきちんと雪村京花にスポットが当たり彼女の心の孤独や僅かに残った人間性が描かれた…

>>続きを読む

犯人だと思われてた人が違うことが多く、終始犯人が分からなかった。サスペンス系が好きな人におすすめ。
個人的には面白いと感じたがなかなか話題になることのない隠れ名作だと思っている。
山田涼介君はどのド…

>>続きを読む
最終回でもっとひねりがあるかと思ったが想像は超えてこなかった。でもかなりおもしろかった。

気になって見てたもので、また配信されたので引き続き視聴。
印象に残る作品だったと思う。グロいので個人的にはそう何回も見られないけど。

キャストでいろいろ想像出来ちゃうのがなー🤔
麦ちゃん明るい役!…

>>続きを読む

二重人格とか真犯人かもしれないとか
展開がどんどん変わっていって
目が離せなかったです。

山田涼介さんの複数の人を演じるのや
皆さんの格闘シーンとか大変だけど
役者さんって凄いなぁと思いました。

>>続きを読む

山田くんの二重人格の演じ分けが凄くて、麦ちゃんの狂気じみた演技も圧巻だった。拷問シーンは辛かったけど、展開が早く、話が進むにつれ面白くなって、毎週楽しみに観てた。

原作¦井龍一
主演¦山田涼介
主…

>>続きを読む
二重人格/みんな何かしら悪/義父親/最後は川栄ちゃんと平和に

原作は6巻までは以前読んだので、ドラマを観ても比較的原作に沿ってるかなぁと思っていた。レイがいなくて、ナミというオリジナル?がレイの立場を兼ねている感じだったが、ストーリーとしては馴染んでいたと思う…

>>続きを読む

1話の拷問シーンがグロくて離脱しようかと思ったけど…先が気になり…その後グロシーンは落ち着いたので最後まで観れた。

門脇麦がただの良い人ヒロインなわけもなく…遠藤憲一が主人公のただの父親なわけない…

>>続きを読む
メモ

犯人や展開が全部予想通りで
設定とかは面白かったのに残念。
あからさまな伏線が多かった気する。

あなたにおすすめの記事