S4KuYuC1NEM4

THE DAYSのS4KuYuC1NEM4のネタバレレビュー・内容・結末

THE DAYS(2023年製作のドラマ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

HBOの『チェルノブイリ』と並んで、久々に息が詰まって死ぬかと思った。

今回は福島第一原発が物言わぬ主人公みたいな感じで役所広司が語り部。

故に地震そのものの被害と、三陸沖などの津波の被害にはあまり触れてはいない。
ただ、エレベーターに閉じ込められて津波とかトラウマ級。加えて、重度被曝にあった人間のシーンとかもトラウマ級。

東京電力の役職バカすぎて話にならない。
ワイドショーとかのマスゴミだし、役員全然バカ。 総理もキレ過ぎ。そんなんで会議なんて進行しないな。体裁を気にしすぎて雁字搦め。責任転嫁。詭弁。空気を読みすぎる日本人はこういうところが弱すぎる。

このドラマはすごくいいと思ったが、全員退避してるシーンがヤケに長くて、冷めた。誰も原発注視してないし、緊張が切れすぎ。感動的すぎるきらいがあるのが日本の悪い(邦画)クセがそのまま出ていた。
この退避シーン思いっきり削ってよかったと思う。前半からの流れだと不要。徹底して事実だけ淡々とやってほしかった。

と、とりあえず不満はあるが、面白いとか面白くないとかじゃなくて、あの日あの時を忘れないために観ておくべき作品です。

『東京原発』なる映画があります。
主役は同じ役所広司が都知事で、都庁の隣に原発を作るという原発神話が信じられていたころだからできた映画。
神話崩壊後には絶対出来ない作品。傑作コメディなのに、今はもう笑えない。役所広司もきっと同じでしょう。
S4KuYuC1NEM4

S4KuYuC1NEM4