THE DAYSのネタバレレビュー・内容・結末

『THE DAYS』に投稿されたネタバレ・内容・結末

当時の地震が起こってからの、尋常じゃない感じは記憶に残っている。
だけど、福島からは遠く離れてる地域で地震すごかったなー、連日のニュースすごいなーぐらいの他人事だったなと、若き日の自分に反省。

た…

>>続きを読む
震災はホントに怖いし、命がけで戦ってくれている人が居ることを知りました。
自分たちが生み出したもので自分たちが殺される。怖い。

福島第一原発事故の対応に当たった人々の記録・淡々としていてあんまり英雄っぽい人がいないのがいい・最終的になんで原発の暴走が収まったのかが分からないんだよなあやっぱり怖いよ・東電の吉田所長が中心だけど…

>>続きを読む
安易に死を描かないところに感動。
大勢が亡くなっている中、作中での直接的な描写は2人のみ。
逆に死に対する重さが増していると感じた。

福島第一原発について勉強になったドラマ。3.11は津波の被害が主で原発事故についてはあまり知らなかった。でもこのドラマを観て、原発事故の恐ろしさ、被害などリアルに知ることができた。その中で、自分が被…

>>続きを読む

当時小学生で土地も離れていた私。
今ですら原発のこと何も知らない
危険性も知らなかった。

あの地震の中、
危険を顧みず、家族の元へもかえらず、戦ってくれていた人たちがいると考えると
胸が張り裂けそ…

>>続きを読む

いざこうなったら
私も死ぬの怖いなって
今は少し
希望を持って生きてるのかもって
そう思った

これを観たことで
少しは知れたとしても
無知な部分が多い自分には
なんとも言えん
命を懸けた美談ではな…

>>続きを読む

高校2年生の当時、自分は3.11や福島第一原発事故を“ぼんやりしたイメージ”でしか理解していなかった。しかし、このドラマを通じて、初めて自分ごとのように震災を感じることができた。

作品では、福島の…

>>続きを読む

観て良かった。

自分が生きてる時代に起きたことだから見えてくるものがある気がした。
自分にも関係があることとして見ることができた。

ドアに閉じ込められた人の恐怖。

水で除染のシーンの恐怖。

>>続きを読む
避難を命じられて、ビブスを脱いで残される人に渡すシーンで泣いてしまった

見るまでに勇気がいる作品

もっと知ろうと思う

あなたにおすすめの記事